三重県立盲学校

平成17年度点字グループ研修
「点字表記法の基礎理解と指導について」

第2回

1)50音書きに挑戦

2)小学部での点字導入について

1.点字学習のレディネスについて

2.ビデオ学習

点字導入以前の全盲児に対する授業実践を学習した。

3)点訳のポイント

4)練習問題

  1. 人生は、川の流れのようだ。
  2. 父さんとお母さんがいてくれて、本当に幸せだと思う。
  3. 王様がそのようなことを言うはずがない。
  4. コップ一杯のお酒で、おなかが一杯になった。
  5. 一郎は、もう一度、三角形を描いた。
  6. 愛することと恋することは違う。
  7. その意見に関し、質問し、退出した。
  8. tvの番組表ばかりを見ている。
  9. 夏はTシャツとポロシャツで過ごした。
  10. 思い出すのは、見送っているところだ。
  11. そのままにした方が、良かった。
  12. 疲れたら、歩かなくても、差し支えない。

平成17年度グループ研修記録の目次ページへ

TOPページへ              研修トップへもどる