1965年5月1日

鹿海町の河崎音頭(かのみちょうのかわさきおんど)

市町指定・市町選択
指定区分
市町指定・市町選択
季節区分
夏(6~8月)
地域区分
南勢志摩
開催地
伊勢市
祭りの種類
風流踊り
みえ祭り協力隊
-
動画
-
【開催日】8月15日
【開催地】伊勢市鹿海町 祭典場

享保年間(1716~1736)の頃から当地方において行われた俚謡(その地方の民間で歌われている謡=民謡)です。
古市を訪れた神宮の参拝客が聞き覚えたりなどして全国に広まりました。

みんなの投稿

まだ登録はありません。