1995年3月1日

箕獅子舞(みじしまい)

市町指定・市町選択
指定区分
市町指定・市町選択
季節区分
冬(12~2月)
地域区分
南勢志摩
開催地
伊勢市
祭りの種類
獅子舞
みえ祭り協力隊
-
動画
-
【開催日】1月中旬の日曜日
【開催地】伊勢市二見町西

江戸時代初期、二見の神領復帰に尽力した第七代山田奉行花房志摩守をしのぶために始まったといわれています。
現在は、毎年1月中旬の日曜日に花房志摩守供養碑の前で、花房志摩守への報恩の祈りとして舞が行われています。
箕を合わせた獅子頭については、江戸時代に記された『宮川夜話草』などの書物にも見られます。

みんなの投稿

まだ登録はありません。