1984年2月23日

麻生の左義長(あさおのさぎちょう)

市町指定・市町選択
指定区分
市町指定・市町選択
季節区分
冬(12~2月)
地域区分
中勢
開催地
明和町
祭りの種類
その他
みえ祭り協力隊
-
動画
-
【開催日】旧暦の1月7日 (現在、休止)
【開催地】明和町麻生

旧暦の正月七日に行われる神事で、四歳になった男子が八王子の氏子となる。神事を取り仕切るのは、地区の年長順に選ばれた八人衆と呼ばれる男性。入子は八人衆の前で若衆に抱かれ、かわらけを投げるなどの儀式が行われる。

みんなの投稿

まだ登録はありません。