1985年12月19日
松尾の親取り子取り
市町指定・市町選択

指定区分
市町指定・市町選択
季節区分
秋(9~11月)
地域区分
南勢志摩
開催地
鳥羽市
祭りの種類
その他
みえ祭り協力隊
-動画
-
【開催日】不定期
【開催地】鳥羽市松尾町
松尾町には古くから寄老会、中老、若者といった階級で組織される公会(くがい)がある。「親取り子取り」はこのクガイ(地下)すなわち村入りの儀式であった。
11月下旬の吉日を選んで、集団で寄老会が媒錯人となって16歳になった男子と既にクガイ会員である40歳代の男子が親子関係を結ぶもので、この儀式を済ませることで、松尾の男子は祭や村の行事に参加できた。この時交わした親子関係は一生続き、親が亡くなった時は墓掘り役を行った。
【開催地】鳥羽市松尾町
松尾町には古くから寄老会、中老、若者といった階級で組織される公会(くがい)がある。「親取り子取り」はこのクガイ(地下)すなわち村入りの儀式であった。
11月下旬の吉日を選んで、集団で寄老会が媒錯人となって16歳になった男子と既にクガイ会員である40歳代の男子が親子関係を結ぶもので、この儀式を済ませることで、松尾の男子は祭や村の行事に参加できた。この時交わした親子関係は一生続き、親が亡くなった時は墓掘り役を行った。