2003/09/01掲載
アメリカ・オレゴン州出身のエイヴリー・ラーソンさん(Avery Larson)が、新しいALT(英語指導助手)として赴任しました。大学では中国文学を専攻したので、漢字はよくわかるそうです。以前から日本に興味があって、日本庭園で働いたこともあるそうです。本校ではユアンさん(Euan Frew)とあわせて2人のALTが常駐しており、英語の授業で活躍しています。また、週に何度かは他校での指導も行ってもらっています。
始業式では、日本語を交えてあいさつされました。
ミナサン、ハジメマシテ。ワタシハ、エイヴリー・ラーソン ト モウシマス。エイヴリー ト ヨンデクダサイ。アメリカノ ポートランドカラキマシタ。ポートランドハ ニシカイガンノ オレゴンシュウニアリマス。ツト オナジヨウニ ヤマヤ ウミガアッテ キレイナトコロデスヨ。ワタシハ 8ガツ3カニ、ニホンニキマシタ。ニホンハ ハジメテデス。イツデモ キガルニハナシカケテクダサイ。
Please try to talk in English. as I don't really speak Japanese. I'm interested in lerning.........Happy to be here,hope to meet many of you.
ドウゾ ヨロシク オネガイシマス
始業式での紹介
エイヴリーさんのあいさつ
(カタカナ部分はは日本語で話されました)