|
4月8日(火)、第30期生400名(国際科学科80名・普通科320名)を迎えて入学式が行われました。 学校長による「入学許可」、新入生代表による「宣誓」の後、山下統生学校長から 「社会に貢献できる人になってほしい。そのためには 1.ルールを守ること 2.心を研くこと 3.学ぶ力をつけること 4.体力をつけること の4つが大切である」 との式辞がありました。 吹奏楽部による校歌演奏の後、新担任に誘導されてそれぞれの教室でLHRを行いました。 |
||
![]() |
津西高校の正門です。式の最中に、突然激しい雨が降りましたが、その後晴天となりました。 | |
![]() |
新入生代表による宣誓です。 | |
![]() |
式の最後に、校内各分掌の代表および一学年担任の紹介がありました。教員も少し緊張しています。 |