トピックス2008 2007年度 2009年度
□ようこそ新入生!
個性豊かな1年生が7名(内マネージャー1名)入部してきてくれました。上級生とも
早くも打ち解け、明るく練習に励んでいます。意欲は十分。これからが楽しみです。
□春季大会
4月26日(土)27日(日)、春季大会に出場。1年生が加わった新チームで臨みま
した。1回戦・2回戦は練習どおりのプレーが随所にでて快勝。ベスト4をかけて宇治山
田商業と戦いましたが、残念ながら0対8で敗れました。課題が多く見つかった大会でし
た。会場の四日市商業までたくさんの方が足を運んで応援していただきました。ありがと
うございました。
  
  
□決起合宿&バーベキュー
5月17日(土)練習後、保護者の方々に全面的にご協力いただき、皆で楽しいひと時
を過ごしました。おいしい食事・楽しい仲間・・。あっという間に時間が過ぎていきまし
た。ありがとうございました。
□県高校総体 兼 全国総体三重県予選大会
5月24日(土)、県総体に出場。初戦で津商業と対戦しました。1回に1点を先制し、
1対0のまま試合は最終回へ。しかしあと一歩のところで逆転を許し、結局1対2で敗れ
ました。残念でしたが1・2年生はこの試合の教訓を忘れず、また練習に励んでいきたい
と思います。3年生が揃う最後の大会でしたが、笑顔と元気いっぱいで試合を楽しんでい
た姿を、後輩たちは忘れません。
保護者・関係者・卒業生の方々、最後まで熱い応援をいただきありがとうございました。
  
  
□第2回伊勢湾カップ研修大会
8月4日(月)〜6日(水)、第2回の伊勢湾カップを三重県身体障がい者総合福祉センターで開催しました。岐阜・大阪・奈良・滋賀・愛知・静岡の各府県と県内のチームが集い、たくさんの試合を経験できました。多くの方のご協力をいただき、天候にも恵まれ、大変有意義な3日間でした。ありがとうございました。
  
  
  
□オープンスクール開催
8月21日(木)、津東高校オープンスクールが開催されました。今年の学校紹介は卒業生・在校生へのインタビュー形式で行われ、ソフトボール部から2名が話をしました。勉強とクラブとの両立、練習時間、なぜ東高ソフト部に入ったか、などが話題になりました。1200人以上の中学生や保護者の方の前で緊張しましたが、ありのままを話せたと思います。その後練習の見学に来てくれた皆さん、一緒にソフトできるのを楽しみにしています。なお練習時間等についてはこのホームページ「チーム紹介」をご覧ください。(当HPでは偽装・誇大広告はありません)
  
□秋季大会
9月20日(土)、秋季大会に出場。新チーム最初の公式戦です。1回戦で春に敗れた津商業に勝ち、2回戦は四日市商業と対戦。守備の乱れから、ペースをつかめないまま敗れました。
□新人大会 兼 全国選抜大会県予選大会
10月25日(土)、新人大会に出場。初戦で三たび津商業と対戦し、力を発揮できないまま敗れました。故障者もいて万全なチーム状態でなかったとはいえ、反省点ばかりが残る大会になってしまいました。この悔しさをバネにし、春の大会まで練習に励んでいきます。
たくさんの応援、いつもありがとうございます。
□中勢地区交流会
11月23日(土)、三重県身体障がい者総合福祉センターで行われた第4回中勢地区交流会に参加しました。中勢・伊賀地区から10チームが集まり、抽選にしたがって練習試合を行いました。寒い日でしたがこの日も多くの方に見に来ていただき、ありがとうございました。
  
  
   
□卒業式 3年生を送る会
3月1日、卒業式が行われました。ソフト部の先輩たちもそれぞれの進路へ旅立っていきます。式後に3年生を送る会をしました。後輩たちへの力強いメッセージとともに、手作りの応援旗をいただきました。そのあたたかい思いを胸に刻んで、みんなで頑張ります。
ご卒業、おめでとうございます。

□金沢遠征 兼六カップ出場
3月26日〜29日、金沢市に遠征。強豪校の集まる兼六カップに挑みました。吹雪に雨にと天候には恵まれませんでしたが、貴重な経験が多くできた遠征でした。
  
  
  
|