2023年8月28日更新
平日の放課後、土曜日
※土日に公式戦や練習試合が入る場合もあります。
本校体育館下の運動部総合練習場(卓球台7台利用可能)
2023年8月現在
男子 女子
1年 10人 7人
2年 12人 4人
3年 1人 6人 計40名
4月中旬 県総体シングルスおよびダブルス地区予選★
5月末 県総体学校対抗の部(団体戦)県予選★
6月上旬 中部日本選手権兼後藤杯三重県予選会◆
7月下旬 県高校選手権シングルス地区予選★
8月下旬 県高校選手権ダブルス県予選★
9月上旬 東海選手権ジュニアシングルス三重県予選◆
11月中旬 県高校新人戦学校対抗の部(団体戦)県予選★
12月中旬 県高校学年別シングルス地区予選★
★は高体連の大会,◆は三重県卓球協会主催の大会
▼ 2023年6月 第75回中部日本卓球選手権大会兼第52回後藤杯卓球選手権大会 三重県予選会
⇒ ジュニア女子シングルスの部で上位12名に入り,中部日本(東海大会)と後藤杯(名古屋オープン)に出場
▼ 2023年8月 三重県高校卓球選手権大会★ 三重県予選会
⇒ 女子シングルスの部で1名が5位入賞
▼ 2023年8月 東海卓球選手権大会◆ 三重県予選会
⇒ ジュニア男子シングルスの部1名,ジュニア女子シングルスの部2名の計3名が予選通過(東海大会へ)
女子ダブルスの部1組が予選通過(東海大会へ)
★は高体連の大会,◆は三重県卓球協会主催の大会
▼ 2023年3月28日(火) 合同練習試合 @AGF鈴鹿体育館(副体育館) 卓球台14台使用
参加校:伊賀白鳳高校,石薬師高校,名張青峰高校,松阪工業高校,四日市高校,四日市南高校
▼ 2023年3月30日(木) 第1回ツイスト卓球選手権大会 @AGF鈴鹿体育館(正体育館) 卓球台32台使用
参加校:石薬師高校,相可高校,川越高校,神戸高校,木本高校,桑名高校,桑名西高校,津高校,
津工業高校,津西高校,松阪工業高校,松阪商業高校,四日市高校,四日市商業高校,
四日市西高校,四日市農芸高校,三重大学,【愛知県】栄徳高校,山本学園,
【岐阜県】岐南工業高校,岐阜商業高校,東濃実業高校
▼ 2023年8月5日(土) 第1.5回ツイスト卓球選手権大会1日目 @AGF鈴鹿(副体育館) 卓球台16台使用
参加校:川越高校,松阪商業高校,四日市高校,四日市西高校,四日市農芸高校,
四日市四郷高校,メリノール学院
▼ 2023年8月6日(日) 第1.5回ツイスト卓球選手権大会2日目 @AGF鈴鹿(副体育館) 卓球台16台使用
参加校:上野高校,川越高校,木本高校,松阪商業高校,四日市高校,四日市農芸高校,
四日市四郷高校,メリノール学院
▼ 2023年8月16日(水) 第2回ツイスト卓球選手権大会1日目 (シングルス) @四日市市総合体育館 卓球台40台使用
※ 津東高校・四日市農芸高校による共同主催
参加校:朝明高校,石薬師高校,相可高校,川越高校,神戸高校,桑名高校,桑名工業高校
桑名西高校,津高校,津工業高校,津西高校,名張青峰高校,久居農林高校,
松阪工業高校,四日市高校,四日市工業高校,四日市西高校,四日市農芸高校,
四日市南高校,四日市四郷高校,メリノール学院,【愛知県】栄徳高校
▼ 2023年8月17日(木) 第2回ツイスト卓球選手権大会2日目 (学年別シングルス) @四日市市総合体育館 卓球台40台使用
※ 津東高校・四日市農芸高校による共同主催
参加校:石薬師高校,いなべ総合学園高校,川越高校,神戸高校,桑名高校,桑名工業高校,
桑名西高校,名張青峰高校,久居農林高校,松阪工業高校,四日市高校,
四日市工業高校,四日市中央工業高校,四日市農芸高校,四日市南高校,
四日市四郷高校,メリノール学院