実習内容


 3年生は、今までの授業を応用した生菓子を製作します。最高学年として実習室の管理や
材料の在庫管理を最も気にかけなければなりません。また、下級生の見本となるための行動を
とらなければなりません。

 

      

      
 ←まごSWEETS
  3年生を中心に販売実習を行います。
  自分たちが先輩に習ってきたように
  後輩たちと協力し、まごSWEETSを
  受け継いでいきます。
  お菓子の製作から販売までを注意して
  反省点や良い点などをその都度確かめ
  合っています。
 

  ←文化祭
  3年間の集大成として,文化祭一日目に
  テーマから構成まですべて自分たちで考えた
  料理やお菓子で展示を行います。
  ブースによって個性的な作品をお楽しみ
  いただけます。
  毎年大勢のお客様がご覧になるので3年間
  の成果の見せどころです。
  
 


 ←クリスマス
  1年間の締めくくりです。3年生は、3年間で
  最後の大仕事です。自分たちでデザインを
  考え、細部の飾りも製作し、段取りも考え
  ます。3年間の成果をお客様に楽しんでもら
  えるように心を込めて作ります。