実習内容   
 一年生は、主に焼き菓子を学びます。器具やオーブンの使い方を覚えたり、生地の名前や 作り方を覚えたりと基本的な知識を身に着けます
   ←初めての実習
  入学後初めての実習です。先輩や先生そして同級  生と助け合いながら様々なことを覚えていきます。
  製菓部もあるので、先輩とも話しやすいです。入部  していなくても質問をすれば必ず答えてくれます‼
  わからないことは、どんどん質問‼
   まごSWEETSでの販売実習
  休日は、まごの店でSWEETSをお客様に実際に販売   しています。一年生は、焼き菓子セットを担当します。    先輩たちの作ったケーキを見る機会にもなるのでやる気  次第で経験が豊富になります‼
 プロのシェフによる講習会→
相可高校では、多くのシェフが講習会を行ってくれ  ます。プロに教わることで、現場の事を知ることが 
できプロの目線で注意してもらう事ができます。 
  就職先や自分がこだわりたいことがわかる機会  にもなります。 
   クリスマス→
 クリスマスは、製菓コースの一年の締めくくりです。一年生は、 焼き菓子セットを担当担当します。そして、初めてホールケー キのガトーショコラを担当します。大量の注文が入る中どれだ け丁寧に速く作ることができるか試される場面でもあります。 毎年大変ですが、達成感は一年間で最大です‼