![]() ![]() |
|||||
調理師コースでは卒業と同時に調理師免許を取得でき、即戦力の技術を習得します。 | |||||
![]() ![]() |
1年生 調理の授業では、日本・西洋・中国料理の基礎を学び 調理の基礎技術を身に着けます。 最初の授業では、白衣・包丁授与式があり、 そのあと包丁を研ぐ授業があります。 ほかにも、栄養についてなどを学びます。 2年生 日本・西洋料理のプロの技術を習得します。丸鶏を捌いたり、鰻を捌いたりなど、1年生に比べて高度な技術を身に着けます。 また、栄養や衛生についても学びます。 3年生 今までに学んだことを活かし、コース料理について学びます。 また、集団調理として、生徒や先生を対象にお弁当の販売も 行っています。 |
![]() ![]() |
|||
|
![]() |
||||
外部講師の先生を招いて、プロの技術を学ぶことができる授業もあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
年末にはおせち研修として、毎年約800食 のお節料理を作っています。 今までに学んできたことを1つ1つの箱に詰めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |