食物調理調理科
”食”のスペシャリストの育成
‣商品開発
・レシピ開発やコラボ商品の生成
![]() |
![]() |
‣国際交流
・他の国に行き、日本料理を紹介したり、地域に住む海外の人達や
日本を訪れた人たちに日本食の普及と国際交流につとめています。
![]() ![]() |
‣地域との交流
ふるさと村、多気町、相可高校が協力しあって、
①地域の、食材を活用することで、地産地消の活動を進める。
②ふるさと村から地域に明るくユニークで元気な話題を提供する。
③多気町の地元高校である相可高校生の活動ぶりや地域住民との
交流を町内外の多くの人に知ってもらいたい。
と、このようなことをきっかけにまごの店の運営をはじめました。
まごの店
まごの店は材料注文から、仕込み、サービスまでのすべてのことを
高校生が行い運営しているお店です。だしも昆布と鰹節から取って
いるため料理のプロを目指す卵たちの成長とやる気を味わうこと
ができる数少ない高校生レストランです。
![]() |
![]() |
![]() |
上の写真がメニューです。
左から順に「花御膳」、「まごの店定食」、「茶漬け定食」
どれも出汁がきいていて優しい味です。
まごの店sweets
まごの店sweetsでは20~25種類のアイテムがあります。
ケーキを作っているパティシエは全員高校生、まごころを、
込めて作っております。
※おひとり様10個まで、1種類を2個までとさせていただきます。
![]() |
![]() |
![]() |
上の写真のようなケーキ、そのほかに焼き菓子なども販売しています。
※ケーキの種類は季節や在庫の関係により変更する場合があります。
‣取得できる資格
●調理師コース
調理師免許 専門調理師技術考査 ふぐ取り扱い資格
●製菓コース
製菓衛生師国家試験受験資格 製菓衛生師免許
ビジネス文書実務検定
●両コース
サービス接遇検定