| 4年修業コース単位数 | 3年修業コース単位数 | ||||||||||
| 教科 | 科目 | 標準 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 教科 | 科目 | 1年次 | 2年次 | 3年次 |
| 国語 | 現代の国語 | 2 | 2 | 国語 | 現代の国語 | 2 | |||||
| 言語文化 | 2 | 2 | 言語文化 | 2 | |||||||
| 文学国語 | 4 | 4 | 文学国語 | 4 | |||||||
| 古典探究 | 4 | 4☆ | 古典探究 | 4☆ | |||||||
| 地歴 | 地理総合 | 2 | 2 | 地歴 | 地理総合 | 2 | |||||
| 地理探究 | 3 | 3 | 地理探究 | 3 | |||||||
| 歴史総合 | 2 | 2 | 歴史総合 | 2 | |||||||
| 日本史探究 | 3 | 3 | 日本史探究 | 3 | |||||||
| 世界史探究 | 3 | 3 | 世界史探究 | 3 | |||||||
| 公民 | 公共 | 2 | 2 | 公民 | 公共 | 2 | |||||
| 倫理 | 2 | 2 | 倫理 | 2 | |||||||
| 政治・経済 | 2 | 2 | 政治・経済 | 2 | |||||||
| 数学 | 数学T(前) | 3 | 2 | 数学 | 数学T(前) | 2 | |||||
| 数学T(後) | 2 | 数学T(後) | 2 | ||||||||
| 数学U | 4 | 4☆ | 数学U | 4☆ | |||||||
| 数学A | 2 | 2 | 数学A | 2 | |||||||
| 理科 | 科学と人間生活 | 2 | 2 | 理科 | 科学と人間生活 | 2 | |||||
| 物理基礎 | 2 | 2◆ | 物理基礎 | 2◆ | |||||||
| 化学基礎 | 2 | 3 | 化学基礎 | 3 | |||||||
| 生物基礎 | 2 | 3 | 生物基礎 | 3 | |||||||
| 保体 | 体育1 | 7〜8 | 2 | 保体 | 体育1 | 2 | |||||
| 体育2 | 2 | 体育2 | 2 | ||||||||
| 体育3 | 2 | 体育3 | 2 | ||||||||
| 体育4 | 1 | 体育4 | 1 | ||||||||
| 保健(前) | 2 | 1 | 保健(前) | 1 | |||||||
| 保健(後) | 1 | 保健(後) | 1 | ||||||||
| 芸術 | 音楽T | 2 | 2※ | 芸術 | 音楽T | 2※ | |||||
| 音楽U | 2 | 2* | 音楽U | 2* | |||||||
| 書道T | 2 | 2※ | 書道T | 2※ | |||||||
| 書道U | 2 | 2* | 書道U | 2* | |||||||
| 外国語 | 英語コミュニケーションT | 3 | 3 | 外国語 | 英語コミュニケーションT | 3 | |||||
| 英語コミュニケーションU(前) | 4 | 2 | 英語コミュニケーションU(前) | 2 | |||||||
| 英語コミュニケーションU(後) | 2 | 英語コミュニケーションU(後) | 2 | ||||||||
| 論理・表現T | 2 | 2◆ | 論理・表現T | 2◆ | |||||||
| 家庭 | 家庭総合(前) | 4 | 2 | 家庭 | 家庭総合(前) | 2 | |||||
| 家庭総合(後) | 2 | 家庭総合(後) | 2 | ||||||||
| 保育基礎 | 2 | 2● | 保育基礎 | 2● | |||||||
| フードデザイン | 2 | 2 | フードデザイン | 2 | |||||||
| 情報 | 情報T | 2 | 2 | 情報 | 情報T | 2 | |||||
| 情報U | 2 | 2● | 情報U | 2● | |||||||
| 総合的な探究の時間 | 3〜6 | 3 | 総合的な探究の時間 | 3 | |||||||
| 合計単位数 | 20 | 21 | 25 | 14 | 合計単位数 | 20 | 30 | 30 | |||
| 1.単位数が黄色のセルの科目は必履修である。単位数に下線のあるものは、教科内選択必履修である。 ・理科の必履修は以下の@〜Cのいずれかである。 @科学と人間生活+物理基礎 A科学と人間生活+化学基礎 B科学と人間生活+生物基礎 C物理基礎+科学基礎+生物基礎 ・芸術の音楽T、書道Tのいずれかは必履修である。 |
|||||||||||||
| 2.「数学U」と「古典探究」、「音楽T」と「書道T」、「音楽U」と「書道U」、「物理基礎」と「論理・表現T」、 「保育基礎」と「情報U」はどちらか一方を登録することとする。 |
|||||||||||||
| 3.卒業には74単位以上修得しなければならない。ただし、必履修科目は、履修認定または単位修得をしなければならない。 | |||||||||||||
| 4.1年間で修得できる単位数の上限は、高卒認定を含めて30単位である。 |