[教育方針]
・
地域に誇りを持ち社会に役立つ人を育むために、
生徒の学習ニーズの多様化に応じ、自己実現への努力をサポートし、
「地域に信頼される学校」をめざします。
[重点目標]
〈遠足:松本峠にて〉
・ 学校や社会での生活を営む上で必要な規律を重んじることの大切さを
認識させるように働きかけます。
・ 学びなおしの基本となる基礎学力の定着を図るとともに、
生徒の進路実現を目指します。
・
定時制の教育活動について、地域との交流や地域の声を聞く機会を
持つなど、開かれた学校作りを目指します。
[特徴]
・ 「わかる授業」をめざしています。
・ 少人数できめ細やかな指導がおこなわれます。そのため「心のふれあい」を大切にします。
・ ボランティア活動等を授業単位に活かすこともできます。
・ 通信制高校との連携併修を用いることにより、3年間で卒業
することもできます。
・ 郷土を愛し、社会でたくましくしなやかに生きる力を身につけることをめざしています。
[学校マネージメントシート]
・
令和 6年度 学校マネージメントシート
・
令和 5年度 学校マネージメントシート(最終報告)
・
令和 4年度 学校マネージメントシート(最終報告)
・令和 3年度 学校マネージメントシート(最終報告)
・令和 2年度 学校マネージメントシート(最終報告)
[生徒指導]
[
入学式等における生徒指導からの依頼・説明内容
] はこちら
定時制のトップページにもどる
三重県立
木本高等学校 定時制
[定時制トップページ]
[教育方針・特徴]
[教育課程]
[しくみ]
[入学試験]
[科目履修生制度]