- 概要 および 生徒数 -
令和7年度
所在地 | 〒519-0116 三重県亀山市本町 1丁目10番1号 |
---|---|
TEL | 0595-83-4560 |
FAX | 0595-83-4567 |
教職員数 | 60人 |
生徒数 | 584人 |
2025年4月24日現在
学科名 | 1年 | 2年 | 3年 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | |
普通科 | 37 | 44 | 45 | 35 | 35 | 40 |
システム メディア科 |
50 | 30 | 54 | 24 | 54 | 23 |
総合生活科 | 4 | 36 | 4 | 35 | 6 | 28 |
計 | 104 | 91 | 110 | 103 | 94 | 95 |
201 | 197 | 186 |
- 日課時間 -
日課時間 | 平常50分 | 短縮45分 | 考査50分 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
開始 | 終了 | 開始 | 終了 | 開始 | 終了 | |
SHR | 8:45 | 8:50 | 8:45 | 8:50 | 8:45 | 8:50 |
1限 | 8:55 | 9:45 | 8:55 | 9:40 | 9:00 | 9:50 |
2限 | 9:55 | 10:45 | 9:50 | 10:35 | 10:05 | 10:55 |
3限 | 10:55 | 11:45 | 10:45 | 11:30 | 11:10 | 12:00 |
4限 | 11:55 | 12:45 | 11:40 | 12:25 | ||
5限 | 13:25 | 14:15 | 13:05 | 13:50 | ||
6限 | 14:25 | 15:15 | 14:00 | 14:45 | ||
SHR清掃 | 15:20 | 15:40 | 14:50 | 15:40 | ||
火曜7限 | 15:30 | 16:20 |
- 制服 -

Aタイプ・Bタイプ制服一覧
- 沿 革 略 史 -
大正10年4月13日 鈴鹿郡立鈴鹿高等女学校 開校 |
大正11年4月1日 亀山町外十八ヶ町村組合立鈴鹿高等女学校となる |
大正12年4月14日 三重県立鈴鹿高等女学校となる |
昭和23年5月23日 県立鈴鹿高等高等女学校と県立亀山実業学校を統合し、三重県亀山高等学校を創立(創立記念日) |
昭和23年8月1日 定時制課程併設、昼間授業実施(普通科) |
昭和24年4月1日 普通科のほか、商業科、家庭技芸科を設置 |
昭和29年4月1日 保育科設置(全県一区) |
昭和30年4月1日 三重県立亀山高等学校に校名変更 |
昭和40年4月1日 普通科5学級、商業科2学級、家庭科3学級、保育科1学級、全33学級に |
昭和57年11月12日 創立60周年記念式典挙行、60年史発行 |
平成4年9月26日 創立70周年記念式典挙行 |
平成6年4月1日 商業科を情報オフィス科に、家政科・保育科を総合生活科に改編 |
平成14年9月1日 創立80周年記念式典挙行、CD作成 |
平成15年3月24日 保育実習施設「ふたば園」閉園 |
平成16年4月1日 情報オフィス科を募集停止し、システムメディア科を新設 |
平成26年3月1日 定時制閉課程式 |
令和4年11月12日 創立100周年記念式典挙行、記念品制作、百年史刊行 | 令和5年7月29日 創立100周年記念碑・庭園施工 |
- 歴 代 校 長 -
1 | 井 崎 清 雄 (昭和23年 5月23日~昭和24年 3月31日) |
---|---|
2 | 浅 井 政 男 (昭和24年 4月 1日~昭和27年 3月31日) |
3 | 福 岡 法 重 (昭和27年 4月 1日~昭和31年 3月31日) |
4 | 井 崎 清 雄 (昭和31年 4月 1日~昭和34年 3月31日) |
5 | 増 田 清 隆 (昭和34年 4月 1日~昭和36年 3月31日) |
6 | 赤 井 直 道 (昭和36年 4月 1日~昭和40年 3月31日) |
7 | 上 田 真 吾 (昭和40年 4月 1日~昭和42年 3月31日) |
8 | 林 繁 男 (昭和42年 4月 1日~昭和45年 3月31日) |
9 | 本 城 治 (昭和45年 4月 1日~昭和47年 3月31日) |
10 | 佐 藤 孔 久 (昭和47年 4月 1日~昭和51年 3月31日) |
11 | 後 藤 裕 文 (昭和51年 4月 1日~昭和54年 3月31日) |
12 | 小 林 尚 志 (昭和54年 4月 1日~昭和57年 3月31日) |
13 | 菊 田 栄 一 (昭和57年 4月 1日~昭和59年 3月31日) |
14 | 中 川 亮 太 (昭和59年 4月 1日~昭和62年 3月31日) |
15 | 渡 辺 泰 三 (昭和62年 4月 1日~昭和63年 3月31日) |
16 | 木 根 清 史 (昭和63年 4月 1日~平成 2年 3月31日) |
17 | 岡 田 久 司 (平成 2年 4月 1日~平成 5年 3月31日) |
18 | 別 府 銀 孝 (平成 5年 4月 1日~平成 8年 3月31日) |
19 | 高 田 正 員 (平成 8年 4月 1日~平成11年 3月31日) |
20 | 加 藤 健 治 (平成11年 4月 1日~平成14年 3月31日) |
21 | 中 村 和 生 (平成14年 4月 1日~平成17年 3月31日) |
22 | 坂 倉 満 (平成17年 4月 1日~平成20年 3月31日) |
23 | 松 井 愼 治 (平成20年 4月 1日~平成23年 3月31日) |
24 | 福 永 和 伸 (平成23年 4月 1日~平成26年 3月31日) |
25 | 澤 井 邦 央 (平成26年 4月 1日~平成28年 3月31日) |
26 | 上 野 修 弘 (平成28年 4月 1日~平成31年 3月31日) |
27 | 辻 成 尚 (平成31年 4月 1日~令和 4年 3月31日) |
28 | 廣 島 朗 (令和 4年 4月 1日~令和 7年 3月31日) |
29 | 辻 宣 久 (令和 7年 4月 1日~ ) |