各種証明書の請求について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
卒業後、各種証明書を請求する場合は、以下の要領で行ってください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
請求先 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各種証明書の請求先
は、以下の通り事務室です。担任の先生ではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住 所 |
: |
〒516-8515 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三重県伊勢市神田久志本町 1703-1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊勢高等学校 事務室 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電 話 |
: |
0596-22-0281 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F A X |
: |
0596-24-7642 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールアドレス |
: |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取扱日・取扱時間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月曜から金曜 8:25〜16:55 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土曜・日曜・祝日および年末年始(12/29〜1/3)は取扱できません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※推薦を希望する者は申込期限等、現役生と同じになります。申込の締め切りは大学の願書締め切り月から、2ヶ月前の月の休日を除く末日です。申込の期限を厳守してください。また、事前に旧担任や進路の先生と連絡を取って、依頼しておいてください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取扱証明書と発行にかかる日数 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取扱証明書 |
発行対象者 |
発行までの日数 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
卒業証明書 |
全ての卒業生 |
翌 日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
成績証明書 |
卒業後 5年 以内の卒業生 |
約 1週間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
単位取得証明書 |
卒業後 20年 以内の卒業生 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
調 査 書 |
卒業後 5年 以内の卒業生 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
推 薦 書 |
全ての卒業生 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※卒業証明書・成績証明書については、英文での発行もできます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なお、英文の証明書は発行日数がかかる場合があります。詳しくは、お問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※各種証明書は卒業時の名前で発行します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
証明書手数料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各種証明書は、1通につき350円(三重県収入証紙)必要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
確認事項 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
証明書申込み時には、以下の項目が必要となります。予め確認の上、お申込ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・卒業生の、氏名
、生年月日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・3年生時の、
クラス・出席番号・担任先生の氏名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・卒業年度 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・現住所、電話番号 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・必要証明書の種類と、必要部数 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・証明書の受取方法(来校または郵送
) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・大学受験
で「調査書 」を請求 する場合は、志望 大学 ・学部 ・学科 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(但し、大学入学共通テストの結果後、検討予定者は不要) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込は、卒業生本人からのみ受付可能です(家族
不可)。 次のいずれかの方法で、申込んでください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
@直接来校 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記の取扱時間内に、事務室へ来校
してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込時には、身分が証明できるもの(運転免許証・保険証など)をご提示いただくか、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
または、上記の「確認事項」についてお尋ねします。予めご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒⇒⇒
証明書の受渡については、原則後日です。電話での事前申込みをお薦めします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A電話 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記の取扱時間内に、電話連絡の上、申し込んでください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込時には、上記の「確認事項」についてお尋ねします。予めご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒⇒⇒
証明書の受渡については、こちらから電話連絡致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なお、郵送での受取希望の場合は、【C郵送
】の手順に従って申込んでください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BメールまたはFAX |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記の「確認事項
」を記入の上 、申し込んでください。(24時間受付可) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールの題名の無いものについてはお取扱いできませんので、ご注意ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒⇒⇒
証明書の受渡については、こちらから電話連絡致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
メールアドレス : hisead@mxs.mie-c.ed.jp |
|
FAX : 0596-24-7642 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なお、郵送での受取希望の場合は、【C郵送
】の手順に従って申し込んでください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C郵送 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
以下4点を同封のうえ、上記「請求先(学校事務室宛)」に郵送してください。 ・上記の「確認事項 」全てを記入した用紙 ・本人確認できる書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカード等)の写し ・証明書発行手数料として(350円×必要部数)相当の三重県収入証紙 ・返信用封筒(各証明書2通までなら長3封筒、それ以上なら角3または角4封筒) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
証明書受渡について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
受渡は、原則、卒業生本人のみ可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
証明書受渡の際には、個人情報保護の目的で身分が証明できるもの(運転免許証・保険証など)の |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
提示をお願いしています。必ず持参の上、来校してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代理人への証明書受渡
について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
代理の方への受渡を希望の場合は、あらかじめ卒業生本人がその旨連絡してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
証明書受渡の際には、個人情報保護の目的で(代理人の方の)身分が証明
できるもの(運転免許証・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険証など)の提示をお願いしています。必ず持参の上、来校してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ |
卒業生ご家族以外の方が代理人となる場合は、委任状が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳しくは、事務室までお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||