伊勢高等学校 弓道部
令和3年度 全国高等学校弓道選抜大会
女子個人 出場!
令和3年度 東海高等学校弓道選抜大会
女子団体・女子個人 出場!
部活動紹介
弓道部は学校創立当初より活動をしており、「正射必中」「文武両道」を旨として練習に励んできました。
現在も、先輩たちが築いてきた弓道部の素晴らしい歴史を大切に頑張って活動しています。
練習の最初は「立(たち)」(試合形式の練習)を行います。「立」が終わってからは,的前練習と巻き藁練習を行い各自の射形を整え安定した中り(あたり)が出るように練習をしています。
練習の最後には筋力トレーニングや体幹トレーニングも行います。
部員全員が高校生になってから弓道を始めましたが、全国大会や東海大会への出場を目指して毎日熱心に活動をしています。
活動日時
月〜金 16:00〜18:15 土曜日 9:00〜12:00
部員数
2022年度 |
1年生 |
2年生 |
3年生 |
男子 |
2名 |
3名 |
16名 |
女子 |
11名 |
14名 |
18名 |
主な参加大会と結果
2021年度
◎全国選抜大会(12月・茨城県水戸市)女子個人 出場
◎東海選抜大会(11月・静岡県藤枝市)女子団体・個人 出場
・県総体(6月)女子団体の部 6位
・新人大会(10月)女子団体の部 2位
女子個人の部 5位
・選抜大会(11月)女子団体の部 2位
女子個人の部 優勝・5位
・冬季大会(1月)女子団体の部 3位
2020年度
2019年度
・春季大会(4月)女子団体の部 優勝 女子個人の部 優勝・2位
・県総体(6月)女子団体の部 5位
・新人大会(10月)男子個人の部 4位
・新年射会弓道大会(1月)女子個人の部 2位,6位
2018年度
◎全国総体弓道競技(8月・静岡県袋井市)女子団体・個人 出場
◎東海総体弓道競技(6月・愛知県蒲郡市)男子団体・個人 出場
・春季大会(4月)男子団体の部 2位
男子個人の部 3位
女子団体の部 決勝大会出場
・県総体(5月) 女子団体の部 優勝
女子個人の部 優勝・4位・6位
男子個人の部 5位
・新人大会(10月)出場
・高校弓道冬季大会(1月)出場
2017年度
◎全国選抜大会(12月・滋賀県大津市) 男子団体の部 出場
◎東海選抜大会(11月・静岡県藤枝市) 男子団体の部・女子団体の部 出場
◎東海総体弓道競技(6月・三重県鈴鹿市) 女子団体の部 3位 女子個人の部 5位
・春季大会(4月)女子団体の部 2位
女子個人の部 3位
・県総体(5月) 出場
・新人大会(10月)男子団体の部 6位
女子団体の部 5位
・選抜大会(11月)男子団体の部 優勝
女子団体の部 3位
・高校弓道冬季大会(1月)女子団体の部 3位
2015年度以降に出場した県外大会
全国総体 女子団体・個人出場(2018年度)
全国選抜大会 女子個人出場(2021年度)
男子団体出場(2017年度)
女子団体・個人出場(2015年度)
東海総体 男子団体出場(2018年度)
女子団体3位入賞・女子個人5位入賞(2017年度)
東海選抜大会 女子団体・個人出場(2021年度)
男子団体・女子団体出場(2017年度)
女子団体3位入賞(2016年度)
平成30年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
(静岡県 エコパアリーナ)
|
|
平成29年度 全国高校弓道選抜大会 (滋賀県ウカルちゃんアリーナ)
|
平成29年度 東海総体弓道競技 3位入賞(三重県鈴鹿市武道館)
|
|
平成28年度 東海弓道選抜大会 3位入賞(三重県鈴鹿市武道館)
平成27年度 全国高校弓道選抜大会 (栃木県ブレックスアリーナ)