
弓道部は県大会での入賞を目標に日々練習に励んでいます。
弓道に対して一人ひとりが真剣に向き合っています。弓道は、団体戦もありますが個人戦があるので、自分の実力で大会を勝ち進んでいくことも出来ます。そして、弓道は自分自身との戦いなので、精神力もついてきます。さらに、弓道は、高校から始める競技なので経験者が少なく、スタートラインがー緒なので、最初の差があまりありません。
想像以上に体力を必要とする競技ですが、「的に矢が当たったときの気持ちよさ、爽快感が何ともいえない。」「集中力がつく。」「スポーツの魅力と、日本の文化や歴史に触れる楽しさの両方を味わえる。」「相手も自分を傷つけることなく「武道」ができる。」「茶道のように礼儀作法を身につけるためにも役立つ。」「袴を身につけると、りりしく見える。弓を引く姿も美しい。」「ほどよく汗をかけて健康的。」「一人でもマイペースでできる。」「若いときから高齢になっても、生涯の趣味にできる。」など良い点がたくさんあります。
男女問わず募集しています。是非一度、弓道場へ見学に来てみて下さい。
2023年4月27日 | 弓道部 春季大会報告 |
---|---|
2022年6月9日 | 三重県高等学校総合体育大会 結果 |
2022年4月26日 | 弓道部 春季大会報告 |
2021年11月5日 | 三重県高校弓道新人大会 |
2021年8月6日 | 弓道部 全国高等学校総合体育大会 報告 |