1月22日(水)3限目訪問介護事業所「にじいろ」の奥田さんと卒業生の野呂さんに来ていただき、「訪問介護の役割」について学びました。
2年4組ふくし科の生徒たちは真剣な表情で奥田さんの話を聴きました。訪問介護のイメージを聞くと、「家で介護する」「一人ひとりに寄り添える」「利用者さんの住み慣れた環境で介護する」などの意見が出ました。様々な事業所での経験を話していただき、「利用してくれる方へ丁寧に介護ができるかどうか」「介護の仕事の難しさ」などについて学ぶことができました。