
イベント情報〜美容関係〜
各種イベントについて、写真や映像と共にご紹介します。
2014年 | 2月27日(木) | 第24回ワインディングコンテスト校内予選 場所:あけぼの学園高校 |
3月17日(月) | 第24回ワインディングコンテスト 近畿大会予選・技術講習選考会 場所:TKP大阪梅田ビジネスセンター |
|
5月12日(月) |
第24回ワインディングコンテスト 近畿大会 場所:阪急グランドビル(大阪) |
|
6月17日(火) | 第24回ワインディングコンテスト 全国大会 場所:産業プラザPIO(東京) |
|
9月8日(月) | 「Akebono Hair」オープン 場所:本校美容室 |
|
9月28日(日) | 第12回 伊賀の国柘植の斎王群行に参加 場所:都美恵神社(柘植町) |
|
10月14日(月) 〜24日(金) |
「美容実習」授業公開 場所:あけぼの学園高校 美容実習室 |
|
10月16日(木) | 2014年ロレアルワインディングコンクール校内選抜大会 場所:あけぼの学園高校体育館 |
|
10月18日(土) | 高校生入門講座「美容実習」 場所:あけぼの学園高校 美容実習室 |
|
10月23日(木) | 出前授業 場所:伊賀市立柘植中学校 |
|
10月25日(土) 〜26日(日) |
産業教育フェア「美容体験ブース開設」 場所:三重県総合文化センター |
|
10月28日(火) | 出前授業 場所:伊賀市立霊峰中学校 |
|
11月3日(月) | 2014年ロレアルワインディングコンクール東海大会 場所:ロレアル(名古屋) |
|
2015年 | 1月17日(土) | 2014年度 成果発表会「美容実習ステージ発表」 場所:ふるさと会館いが |
2月19日(木) | 第25回ワインディングコンテスト 校内予選 場所:あけぼの学園高校 |
◇2014年度 成果発表会「美容実習ステージ発表」(1/17)
毎年恒例の「成果発表会」にて、美容実習ステージ発表を行いました。2年生は授業の目標や取組、これまでの実績等、授業全般にわたる発表を行いました。3年生は、3年間の集大成として「ビフォーアフターショー」を行い、培った技術を披露しました。非常に手の込んだ工夫が施された当ステージは、会場を大いに盛り上げてくれました。また、展示ブースにおいては、生徒による技術体験コーナーや写真展示が準備され、こちらも盛況となりました。お越しいただいたみなさま、誠にありがとうございました。
美容・総合司会 | ビフォーアーアフターショー |
![]() |
![]() |
今年のステージテーマ「タイムトラベル」 | スタイリスト役 |
![]() |
![]() |
ビフォア―の解説@ | テーマ「80年代」 |
![]() |
![]() |
アフターの解説「80年代」 | ビフォア―の解説A |
![]() |
![]() |
テーマ「人類誕生前」 | アフターの解説「人類誕生前」 |
![]() |
![]() |
ビフォーアー解説B | テーマ「大正デモクラシー」 |
![]() |
![]() |
アフターの解説「大正デモクラシー」 | |
![]() |
![]() |
テーマ「産業革命」 | アフターの解説「産業革命」 |
![]() |
![]() |
フィナーレの様子 | 美容展示ブース |
![]() |
![]() |
モデル完成 | |
![]() |
![]() |
◇伊賀市長へ表敬訪問(1/17)new
先日のロレアルワインディングコンクール東海大会にて優秀賞を受賞した3名の生徒が伊賀市長のもとへ赴き、受賞の報告をいたしました。直接お話しするだけでなく、ワインディングの技術も披露しながら、生徒の頑張る様子をご覧いただくことができました。貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
伊賀市長表敬訪問 | 伊賀市長に結果報告 |
![]() |
![]() |
伊賀市長に「技」を披露 | |
![]() |
![]() |
◇ロレアルワインディングコンクール東海大会参加(11/3)
昨年に続き、今年もワインディングの東海大会へ26名の生徒が参加してきました。プロも参加する緊張感あふれる会場で、本校の生徒たちは自分のペースを乱すことなく、堂々と自分の力を出すことができました。その結果、なんとB部門にて3人の生徒が優秀賞を獲得することができました!応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
東海大会、いざ名古屋へ! | 名古屋到着 |
![]() |
![]() |
東海大会の様子1 | 東海大会の様子2 |
![]() |
![]() |
東海大会の様子3 | 祝!タイトル獲得 |
![]() |
![]() |
打ち上げランチ1 | 打ち上げランチ2 |
![]() |
![]() |
打ち上げランチ3 | 打ち上げランチ4 |
![]() |
![]() |
名古屋イベント見学1 | 名古屋イベント見学2 |
![]() |
![]() |
名古屋イベント見学3 | 名古屋イベント見学4 |
![]() |
![]() |
◇ワインディングコンクール東海大会 壮行会(10/29)
11月3日のロレアルワインディングコンクール東海大会へ、本校2年生26名の出場が決まりました。校内で壮行会を行い、全校生徒からエールを受け取りました。全力で頑張ってきてください!!
壮行会1 | 壮行会2 |
![]() |
![]() |
◇「美容実習」中学校への出前授業実施(10/23、28)
近隣の中学校を訪問し、出前授業を実施させていただきました。少しでも高校の授業に興味を持ってもらえるように、また、中学校の後輩や先生方に成長した姿を見てもらえるように、本校生徒は熱心に準備し、中学生と交流することができました。お世話になった中学校の皆様、ありがとうございました。
出前授業参加者 記念撮影 | OGからのメッセージ |
![]() |
![]() |
出前授業の様子1 | 出前授業の様子2 |
![]() |
![]() |
出前授業の様子3 | 出前授業の様子4 |
![]() |
![]() |
出前授業の様子5 | 記念撮影 |
![]() |
![]() |
無事終了! | |
![]() |
![]() |
◇産業教育フェア・高校生フォーラムにて大活躍!!(10/25〜26)
三重県総合文化センターにて行われた「産業教育フェア」での美容体験ブースの開設や「高校生フォーラム」での取り組み発表など、美容実習生が大いに活躍してくれました。これからも様々な場で、日頃の学びの成果をお伝えしていきたいと思います。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
産フェア スタイリング体験1 | 産フェア スタイリング体験2 |
![]() |
![]() |
産フェア スタイリング体験3 | 産フェア パーマ体験 |
![]() |
![]() |
産フェア 高校生との交流1 | 産フェア 高校生との交流2 |
![]() |
![]() |
産フェア 美容の取組解説 | 高校生フォーラム 会場 |
![]() |
![]() |
高校生フォーラム 最終打ち合わせ | 高校生フォーラム 集合写真 |
![]() |
![]() |
高校生フォーラム 発表1 | 高校生フォーラム 発表2 |
![]() |
![]() |
◇Akebono Hair、営業しています!(10/22)
高校生美容室「Akebono Hair」は、おかげさまで好評営業中です。毎回真剣に、お客様とお話をしながら、接客のノウハウを学ばせていただいております。今後ともAkebono Hairをよろしくお願いいたします。
お客様ご来店 | カウンセリング |
![]() |
![]() |
シャンプークロス準備 | カットクロス準備 |
![]() |
![]() |
営業の様子 | 仕上がり |
![]() |
![]() |
片付け@ | 片付けA |
![]() |
![]() |
◇ロレアルワインディングコンクール校内予選会(10/16)
ロレアルワインディングコンクールの校内予選会を本校体育館にて行いました。この会で基準をクリアしたものが、本大会へ出場することができます。みんな真剣に取り組んでいます。
ロレアル校内予選会の様子 | 校内予選会ブロッキング競技 |
![]() |
![]() |
校内予選会ワインディング競技 | 校内予選会会場 |
![]() |
![]() |
◇「高校生レストラン」「高校生美容室」交流会(9/20)
相可高校の「高校生レストラン」を訪問し、そこで働く高校生との交流を行いました。本校生徒は、相可高校の取り組みから多くのことを学ばせていただき、とてもいい経験になりました。
「高校生レストラン」「高校生美容室」交流 | 「高校生レストラン」交流@ |
![]() |
![]() |
「高校生レストラン」交流A | 「高校生レストラン」質問タイム |
![]() |
![]() |
◇第12回 伊賀の国柘植の斎王群行に参加(9/28)
地域の行事である「斎王群行」に協力参加しました。これは地元・柘植地域のまちづくり協議会や有志の方々を中心に企画・運営される行事で、様々な古代装束に身を包んだ約75名の参加者が地元地域の各地を練り歩きました。本校からは美容実習を選択する15名の生徒が参加し、衣装の着付け等のお手伝いも体験させていただきました。
美容実習生着付け完了 | 本番前 |
![]() |
![]() |
群行開始 | 群行の様子(小杉付近) |
![]() |
![]() |
美容実習生の女官・采女・命婦役 | 美容実習生の白丁役 |
![]() |
![]() |
斎王群行全体写真 | |
![]() |
![]() |
◇「Akebono Hair」オープン(9/8)
県内初の高校生美容室「Akebono Hair」がオープンしました。実際のお客様とのコミュニケーションを通して、美容室で必要な接客技術や心構えを学ばせていただいています。資格を持つ美容科主任教員がカットやシャンプーを受け持ち、生徒はアシスタントとして機材の準備や片付け、ヘアスタイルの希望等を聞きます。みんな意気込みはバッチリ!「Akebono Hair」をどうぞよろしくおねがいします!
オープン前 | オープニングセレモニー テープカット |
![]() |
![]() |
校長挨拶 | 代表生徒挨拶 |
![]() |
![]() |
オープニングセレモニー終了 | オープニングメンバー |
![]() |
![]() |
発声練習 | 立つ練習 |
![]() |
![]() |
お客様ご来店 | お客様との会話 |
![]() |
![]() |
カウンセリングシート記入 | お客様の様子 |
![]() |
![]() |
カットクロスをかける | カットを見て覚える |
![]() |
![]() |
営業中の様子 | お流し準備 |
![]() |
![]() |
シャンプークロスの準備 | 次回アシスタントの観察研究 |
![]() |
![]() |
シャンプーを見て覚える | ご案内 |
![]() |
![]() |
仕上げ | お客様のお見送り |
![]() |
![]() |
掃除・片付け・準備 | 美容実習生集合写真 |
![]() |
![]() |
◇2014年度第24回ワインディングコンテスト 全国大会(6/17)
全国中の選りすぐった腕をもつプロのスタイリスト・店長・オーナーが多数参加する全国大会に、近畿大会での予選を見事勝ち抜いたあけぼの学園美容実習生7名が参加しました。高校生がプロの全国大会に出場するのは史上初で、これは美容界の歴史に名を刻む快挙です。本番競技では日本中のプロの方々の実力を思い知る結果となりましたが、全力で挑戦ができた本校生徒にとって貴重な経験となりました。
また、全国大会の前後には、東京の有名サロンの見学や、流行調査の機会を得ることもできました。
【動画】2014年ワインディングコンテスト全国大会
※動画のアップロードにはYoutubeを利用しています。
銀座サロン見学1 | 銀座サロン見学2 |
![]() |
![]() |
銀座サロン見学3 | 原宿ランチ1 |
![]() |
![]() |
原宿ランチ2 | 原宿ランチ3 |
![]() |
![]() |
新宿サロン見学1 | 新宿サロン見学2 |
![]() |
![]() |
成城サロン見学1 | 成城サロン見学2 |
![]() |
![]() |
実地流行調査1 | 実地流行調査2 |
![]() |
![]() |
実地流行調査3 | 全国大会看板 |
![]() |
![]() |
全国大会会場1 | |
![]() |
|
全国大会会場2 | 大会直前気合導入 |
![]() |
![]() |
全国大会競技直前1 | 全国大会競技直前2 |
![]() |
![]() |
全国大会の様子1 | 全国大会の様子2 |
![]() |
![]() |
全国大会の様子3 | 全国大会集合写真 |
![]() |
![]() |
◇2014年度第24回ワインディングコンテスト 近畿大会(5/12)
近畿大会は大阪・神戸・京都の選りすぐった腕をもったスタイリスト・店長・オーナーが約200名参加するなかで、50名が全国大会に出場することになります。
そのなかに、あけぼの学園美容実習生7名が選ばれ、見事全国大会への切符を手にしました。
高校生がプロの全国大会に出場するのは史上初で、これは美容界の歴史に名を刻む快挙です。
【動画】2014年校内選抜大会
※動画のアップロードにはYoutubeを利用しています。
壮行会1 | 壮行会2 |
![]() |
![]() |
壮行会3 | 大会会場到着1 |
![]() |
![]() |
大会会場到着2 | 大会会場1 |
![]() |
![]() |
大会会場2 | 大会会場3 |
![]() |
![]() |
大会直前1 | 大会直前2 |
![]() |
![]() |
プラカード作成1 | プラカード作成2 |
![]() |
![]() |
プラカード作成3 | 祝・全国大会出場!! |
![]() |
![]() |
◇ワインディングコンテスト 近畿大会に向けた技術講習会(3/17)
コンテスト近畿大会に向けた技術講習会に参加し、技術を更に高めました。この会はコンテストの予選の役割も果たしており、突破した者が近畿大会へと進むことができます。
競技直前 | 予選その1 |
![]() |
![]() |
予選その2 | 予選その3 |
![]() |
![]() |
大会終了!集合写真 | |
![]() |
![]() |
◇2014年校内選抜大会(2/27)
2月27日(木)、校内選抜大会が体育館で行われました。この選抜大会を突破すると、来年度の大阪大会や東京大会へとつながっていきます。全員がさらなる高みを目指し、真剣に取り組んでいます。
【動画】2014年校内選抜大会
※動画のアップロードにはYoutubeを利用しています。
校内選抜大会ルール説明 | 競技直前 |
![]() |
![]() |
ブロッキング競技 | ワインディング5分巻競技1 |
![]() |
![]() |
ワインディング5分巻競技2 | ワインディング5分巻競技3 |
![]() |
![]() |
ワインディング5分巻競技4 | ワインディング5分巻競技5 |
![]() |
![]() |
ワインディング5分巻競技6 | ワインディング5分巻競技7 |
![]() |
![]() |
ワインディング5分巻競技8 | ワインディング5分巻競技9 |
![]() |
![]() |
ワインディング5分巻競技10 | 校内選抜大会【全体写真】 |
![]() |
![]() |
◇成果発表会(1/18)
1月18日(土)、第11回成果発表会が、「ふるさと会館いが」で開催されました。保護者、教育関係者、地域のみなさまに見守っていただく中、美容実習としては2・3学年の舞台発表や展示・体験ブースを盛り上げました。
【動画】2学年舞台発表
【動画】3学年舞台発表
【動画】BEFORE AFTER SHOW(舞台発表)
※動画のアップロードにはYoutubeを利用しています。
美容展示ブース | ワインディング体験コーナー |
![]() |
![]() |
舞台発表「ビフォーアフターショー」のスタイリスト役 | 「Before」から、生徒が変身していきます! |
![]() |
![]() |
「カワイイ」「未来」「大人の女」 | 「夏・太陽」「ロック」 |
![]() |
![]() |
フィナーレ | 舞台裏では変身に大忙しでした。 |
![]() |
![]() |
◇グループサンクスフェスティバル東海大会出場(11/18)
美容の技術を競う東海大会に、本校の生徒が参加しました。この大会は愛知・岐阜・三重のプロスタイリスト及び専門学校の合計700名が参加した東海大会です。
本校生徒が参加した種目には320名の挑戦者がおり、そのなかの上位12名の中に、見事2名のあけぼの学園高校生が選ばれました!後日、受賞生徒は三重県伊賀市長のもとへ表敬訪問を行いました。
大会ポスター | 校内壮行会の様子。15名の生徒が出場しました。 |
![]() |
![]() |
大会会場 | 大会中の様子。みんなの表情は真剣そのもの。 |
![]() |
![]() |
なんと、2名の生徒が選ばれ、表彰を受けました! | |
![]() |
![]() |
大会終了後の記念撮影 | 受賞したのはこのお2人! |
![]() |
![]() |
◇産業教育フェア(10/5〜6)
三重県総合文化センターにて産業教育フェアが実施されました。職業学科等(農業・工業・商業・家庭・水産・看護・情報・福祉・総合学科)に学ぶ高校生の実習作品の展示・即売等が実施され、総合学科のあけぼの学園高校は、例年実施の陶器販売実習に加え、新たに美容体験ブースを出展しました。
開会式 | 体験の様子1 |
![]() |
![]() |
体験の様子2 | 体験の様子3 |
![]() |
![]() |