その後、簡単な体操やクイズで盛り上がり、福祉コース
十八番のミュージックベルの演奏をみんなでしました。
6月27日に北河原田地区いきいきサロン「オレンジ」に
生活福祉コース3年生が参加しました。」
三角巾を使った包帯法の講習は、
日赤救急法指導員でもある本校の金谷先生のご指導の下、
参加された皆様と結び方、解き方を実際に体験し、
頭のけがの手当てのデモンストレーションを見ました。
「夏は来ぬ」を北河原田女性会”ママキャッツ”
のみなさんが演奏され、参加の方々は和音を
重ねました。
最後には、メロディーも演奏されて、みなさん
たいへんお上手でした。
次回8月も楽しみです。