河原田地区内の小学校、保育園、地区住民と本校全生徒職員を合わせて約1400人が参加して農芸高校で合同の避難訓練を実施しました。
参加者を高台の高校まで誘導したり、住民と協力して炊き出し訓練をしたり、ヘリコプターによる、救助訓練の見学をさせていただきました。
![]() 対策本部の様子 |
![]() 校舎から避難する生徒 |
![]() 校長から生徒への指示 |
![]() 保育園の園児を避難誘導する生徒たち |
![]() 避難困難者を車椅子等で搬送 |
![]() 担架による負傷者の搬送 |
![]() 救急法講習会会場(体育館) |
![]() 生活福祉・服飾経営コースによる救急法の指導 |
![]() 食品科学・食物経営コースによる炊き出し |
![]() 防災ヘリの離陸の様子 |
![]() 防災ヘリによる救助訓練の様子 |
![]() 全体講評の様子 |
![]() 9月10日付 読売新聞 記事より |