調理室です。
被服室は全部で3つあります
2階の被服2号室、3階の被服3号室はミシンやアイロンが置かれていて、服、小物の製作をするときに使用されます。
2階にある被服1号室は、パソコンも完備しています。
パソコンを使って住空間をデザインしたり、小物作りや色彩の勉強をするのは、この教室で行われます。
リビングコースの生徒が作ったものです
第一情報室です。おもに生活デザイン科が使用しています。
化学室、生物室、物理室があります。
化学室にはたくさんの薬品が並んでいるのに対し、生物室にはたくさんの剥製やホルマリン漬けになった標本が並んでいます。
本校唯一の和室教室である作法室では、生活デザイン科の生徒がお茶や着物の着付けを習います。
また、茶道部の活動の場でもあります。