2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 suginoko_s 高等部 書き初め 新しい年がスタートしました。今年、どんな年にしたいか、自分の思いを言葉にして、毛筆で表しました。美術の時間に制作した大きな鯛「めで鯛」を添え、色鮮やかな展示コーナーができあがりました。
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 suginoko_s 中学部 起震車体験をしました! 1月16日(木) 起震車に乗りました。まずは「だんごむしのポーズ」! 頭を抱えて小さくなり、構えができたところで、揺れは震度6まで。 大きく揺れてもみんなしっかりダンゴムシキープ。さすが中学生!
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 suginoko_s 小学部 防災学習・起震車体験 1月16日木曜日に防災学習がありました。地震の時に注意することやダンゴ虫のポーズの練習をしました。その後、クラスごとに起震車で地震の体験をしました。ダンゴ虫のポーズも上手にできました。
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 suginoko_s 小学部 ねこ組のおさんぽ! ねこ組HP記事いつも箱シアターをがんばっているねこ組。息抜きに少し歩いて高台へ。遠くまでよく見えるので、子どもたちのお気に入りの場所です。近くにはベンチのようなゆらゆら揺れるブランコも。みんなで仲良く座って一休みします。 […]