教職員の研修に取り組んでいます。
夏休みに入り色々な研修に取り組んでいます。22日(月)午前は、子ども発達医療センター古川先生を招いてからだに関わる研修、午後は鈴鹿市中央消防署のご協力をいただいて救命救急法の実習、23日(火)は、鈴鹿警察署のご協力をいただいて不審者対応訓練を行ないました。24日(水)からは本校主催の夏季研修講座が始まります。先生たちも勉強がんばっています。
救命救急法の様子。心臓マッサージやAEDの取り扱い方を学びました。
夏休みに入り色々な研修に取り組んでいます。22日(月)午前は、子ども発達医療センター古川先生を招いてからだに関わる研修、午後は鈴鹿市中央消防署のご協力をいただいて救命救急法の実習、23日(火)は、鈴鹿警察署のご協力をいただいて不審者対応訓練を行ないました。24日(水)からは本校主催の夏季研修講座が始まります。先生たちも勉強がんばっています。
救命救急法の様子。心臓マッサージやAEDの取り扱い方を学びました。