コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三重県立杉の子特別支援学校

  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校マネジメントシート
    • スクールバス
    • 防災
    • 「コロナ感染症の拡大防止策」について
    • アクセス
    • 駐車場案内
    • 学校だより(学期1回)
    • 放課後等デイ送迎について
  • 学校要覧
    • 学校要覧
    • 行事予定
  • 教育相談・研修
    • 一日体験研修(2022)
    • 夏季公開講座(2022)
    • 教育相談・就学相談
    • 学校見学会(2022)
    • スクールボランティア
    • 教材・教具、実践
      • 目と手の協応を高める教材集
      • 分類する力を高める教材集
      • 組み立て教材集
      • ことばかず関係
      • スケジュールあれこれ
      • 時間見通しツール
      • 日常生活支援
      • 視覚支援
      • 職業学習
      • 運動・遊び
      • 図工・美術作品集
  • ダウンロード
    • 保健関係書類
  • 緊急なお知らせ
  • ホーム

2013年9月

  1. HOME
  2. 2013年9月
2013年2学期始業式
2013年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 suginoko_s 杉の子ニュース

2学期始業式がありました

いよいよ待ちに待った2学期がスタートしました。 病棟での始業式の後、体育館での始業式が行われました。 2学期は文化祭や修学旅行などが予定されています、楽しみですね。

2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 suginoko_s 小学部

図工(B課程)

各学習グループで学習しています。素材の感触を味わったり、見本の作品を参考にしながら制作活動をしたり、グループによって個々によって課題は様々です。        

2013sb_杉の子タイム02-02
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 suginoko_s 小学部

杉の子タイムpart2(B課程)

体育と遊び学習を合わせた学習を「杉の子タイム」と言います。課題別に3つのグループを編成し、2限目に毎日学習しています。様子は、1学期にご紹介しました。 その学習を基本としながら、内容に応じて単元を組む場合があります。「歩 […]

2013sb_集会02
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 suginoko_s 小学部

集会(B課程)

2か月ごとに誕生会を行っています。3月には、「卒業生を送る会」をしました。在校生からの心のこもったプレゼントに壁面飾り。そして、思い出のダンス。ほんわか、温かい会となりました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

2013c_春の校外学習
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 suginoko_s 中学部

春の校外学習(全体)

今年も、学部全体で「鈴鹿フラワーパーク」に校外学習に行きました。B課程の生徒は一人ひとりペースは違いましたが、全員頑張って歩いて行きました。CD課程の生徒は、スクールバスなどで行きました。赤や白などたくさんの花が咲きそろ […]

2013sb_すくすく02
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 suginoko_s 小学部

すくすく(B課程)

生活単元学習を「すくすく」と呼んでいます。生活上の課題を学習のねらいにしています。 内容は、行事に向けての学習、生活スキルの向上をめざしたもの、季節に関する内容等、様々です。

2013cb_音楽
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 suginoko_s 中学部

音楽(B課程)

1年生は、中学生生活がスタートして、1か月が過ぎました。新しいクラスにも徐々に慣れてきました。中学部全体の音楽の授業では、楽器の演奏を楽しんでいます。それぞれの個性を大切にして育っていってほしいと思います。

2013s_せいかつ1
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 suginoko_s 小学部

せいかつ

単元名「苗植え」 教室を出たすぐの学級園にすみれ組はトマトときゅうりの苗、ひまわり組はゴーヤときゅうりの苗を植え、プランターにはトマトの苗を植えました。少し離れた畑に小学部全体(B課程、C課程別の時間)でサツマイモを植え […]

2013cc_生活単元学習
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 suginoko_s 中学部

生活単元学習(C課程)

登校で冷えたからだを温めるのに足湯をしました。靴下を脱ぐと足は冷えていました。初めは、少し温めのお湯で足をならし徐々に暖かいお湯をたして行きました。入浴剤を入れると、教室全体に香りが広がり、足からのぬくもりもからだ全体に […]

2013cc_おはなし
2013年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 suginoko_s 中学部

おはなし(C課程)

「かさじぞう」のお話をしました。おはなしに合わせて、大きな声で薪や笠を売る人の声を叫んだり、お地蔵さんにかける笠に合わせて生徒に笠をかけて行きました。雪が降ってとても寒い様子や、おじいさんとおばあさんが仲良く暮らしている […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

〒513-0004
三重県鈴鹿市加佐登3-2-2
059-379-1611(事務室)
059-379-1831(小職員室)
059-379-1652(中職員室)
059-379-1650(高職員室)
FAX:059-379-1632
ssugin01@mxs.mie-c.ed.jp

杉の子レンジャー

最近の投稿

起震車体験(小学部4組)

2023年1月26日

えいごのべんきょう9組

2023年1月26日

新春「書き初め」「文化箏」

2023年1月19日

書き初め!初笑い!3組

2023年1月19日

「ぞうのパン屋さん」大好き!

2023年1月17日

♪ミニクリスマスコンサート♪

2022年12月26日

「校外学習」(C課程) 「美術」(CD課程)

2022年12月19日

1週間頑張った校内実習

2022年12月5日

「バスボム」高等部

2022年12月2日

学習発表会

2022年11月11日

カテゴリー

  • 未分類
  • 活動紹介
    • 杉の子ニュース
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年6月
  • 2009年4月
石薬師分校
鈴鹿病院へのリンク
ゲットアドビリーダー

Copyright © 三重県立杉の子特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校マネジメントシート
    • スクールバス
    • 防災
    • 「コロナ感染症の拡大防止策」について
    • アクセス
    • 駐車場案内
    • 学校だより(学期1回)
    • 放課後等デイ送迎について
  • 学校要覧
    • 学校要覧
    • 行事予定
  • 教育相談・研修
    • 一日体験研修(2022)
    • 夏季公開講座(2022)
    • 教育相談・就学相談
    • 学校見学会(2022)
    • スクールボランティア
    • 教材・教具、実践
      • 目と手の協応を高める教材集
      • 分類する力を高める教材集
      • 組み立て教材集
      • ことばかず関係
      • スケジュールあれこれ
      • 時間見通しツール
      • 日常生活支援
      • 視覚支援
      • 職業学習
      • 運動・遊び
      • 図工・美術作品集
  • ダウンロード
    • 保健関係書類
  • 緊急なお知らせ
  • ホーム
PAGE TOP