令和5年11月27日の給食

ごはん、牛乳、ひじきのつくね、切干大根のおかかあえ、白菜のスープ

ひじきのつくねは、鶏ひき肉に豆腐とひじきを混ぜています。しょうがやみそ、しょうゆなどで味を付けてオーブンで焼き、仕上げに和風味のあんをかけています。豆腐とひじきを入れることで栄養価アップ、お財布にもやさしい一品です。

令和5年11月22日の給食

栗ごはん、牛乳、ぶりのゆずみそ焼き、青菜の煮びたし、かき玉汁

11月24日は“いい日本食”で「和食の日」です。詳しくは給食だよりに載せています。旬の栗を使った栗ごはん、甘みそにゆずの風味を加えたぶりのゆずみそやき、旬の野菜を使った煮びたし、かつお節でだしを取ったかき玉汁。四季の食材を取り入れた日本の素晴らしい食文化をこれからも大切にしていきましょう。

令和5年11月21日の給食

☆天津飯、牛乳、ビーフンの中華スープ、パインゼリー

今月は読書週間にちなんで「読書コラボ給食」を実施しています。司書の先生に選んでもらった、図書室にある本のレシピが登場します。今日は天津飯に「たまご」が入っています。「あれこれたまご」の絵本です。大阪弁のたまごたちは、色んな料理に変身しまっせ。

スイートポテト作り(11/15)

11月15日(水)に、水曜活動でスイートポテト作りをしました。
続きを読む…

令和5年11月20日の給食

ごはん、牛乳、さわらのみそマヨネーズやき、ごまごぼう、けんちん汁

ごまごぼうは、4年前に三重盲を卒業した児童が、当時交流で行った高茶屋小学校の給食がきっかけのメニューです。「とても美味しかったから三重盲の給食でも食べたい!」と懇願され、高茶屋小学校の栄養教諭の先生にレシピを教えてもらいました。三重盲でも大好評でその後、定番メニューとなりました。給食を通じて栄養教諭も交流できて嬉しかったです。

令和5年11月17日の給食

きのこのクリームスパゲティー、牛乳、キャベツとコーンのサラダ、☆かぼちゃプリン

今月は読書週間にちなんで「読書コラボ給食」を実施しています。司書の先生に選んでもらった、図書室にある本のレシピが登場します。今日は「かぼちゃプリン」です。これは「ぐりとぐらとすみれちゃん」の絵本に出てくる料理です。3人が「すみれかぼちゃ」を使い、様々なかぼちゃ料理を作るお話です。「すみれかぼちゃ」とは、いったいどんなかぼちゃでしょうか?

令和5年11月16日の給食

牛丼、牛乳、かぶときゅうりの浅漬け、すまし汁

牛丼は久しぶりの登場です。牛肉の他に、玉ねぎ、人参、しらたき、干し椎茸、グリーンピースが入っています。浅漬けは、旬のカブをメインに、きゅうりと人参を加え、塩を振ってしょうがと昆布と一緒に漬け込みます。

令和5年11月15日の給食

米粉入りパン、牛乳、鮭のカレークリームソース、青菜とエリンギのソテー、リンゴ

学校給食は「学校給食法」に基づき定められた基準に沿って作っています。様々なルールが決められていますが、一般の食堂と違う点は、ほぼ全ての食材を加熱しなければならないことです。加熱しないのは、今日のリンゴのように生で食べる果物、そしてフルーツの缶詰やミニトマトです。これらは加熱しない代わりに、食品用の消毒液で消毒します。このようにして安全安心な学校給食をみなさんに提供しています

令和5年11月14日の給食

ごはん、牛乳、魚の甘酢あんかけ、白菜の昆布あえ、豚汁

甘酢あんかけの魚はさわらです。今日も野菜たっぷり、そして旬の食材をたくさん使ったメニューです。美味しくいただきましょう。