令和4年11月30日の給食

バターロール、牛乳、鮭のカレークリームソース、さつま芋のオレンジ煮、野菜ゼリー

今日のさつま芋は小学部から提供していただきました。オレンジ煮とはその名の通り、さつま芋をオレンジジュースで煮ます。さつま芋の甘さとジュースの酸味が合わさってひと味違う煮ものになります。

伊勢市駅周辺へ校外学習に行きました

11月25日(金)に中学部校外学習を実施しました。目的地は伊勢市駅周辺です。自然を感じ、触察し、マナーを考えて施設を使い、電車の切符やご飯の購入もしました。ひとりひとりが自分で考えて、充実した時間を過ごすことが出来ました。久しぶりの校外学習、仲間と一緒に笑顔いっぱい楽しみました。 続きを読む…

令和4年11月29日の給食

ごはん、牛乳、ししゃもの磯辺揚げ、高野豆腐の卵とじ、なめこおろし汁

ししゃもは衣に青のりを混ぜて揚げています。高野豆腐は食感がパサつきやすいため、卵でとじるとより美味しくなります。すまし汁に大根おろしを加えることで、栄養価がアップし、体も温まります。

 

令和4年11月28日の給食

ごはん、牛乳、ハンバーグ、人参のグラッセ、海藻サラダ、野菜スープ

みんな大好き、ハンバーグです。ハンバーグの付け合わせとしてよく登場するのがグラッセです。グラッセとは、フランス料理の言葉で二つの意味があります。一つはシロップで煮たお菓子、マロングラッセが有名です。もう一つはバターで煮つめてツヤを出した料理、今日のグラッセです。

小学部 2学期ふりかえり3

芋掘り

いただいたツルは、こんなに元気に育ち、たくさんのお芋を収穫することができました。給食にも使ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

続きを読む…

令和4年11月24日の給食

栗ごはん、牛乳、ぶりの柚みそ焼き、青菜の煮びたし、豚汁

11月24日は“いい日本食”で「和食の日」です。詳しくは給食だよりに載せています。旬の栗を使った栗ごはん、甘みそにゆずの風味を加えたぶりの柚みそ焼き、旬の野菜を使った煮びたし、昆布でだしを取った豚汁。四季の食材を取り入れた日本の素晴らしい食文化をこれからも大切にしていきましょう。

小学部2学期ふりかえり2

10月13日には、中勢グリーンパークで、様々な遊具にチャレンジしてきました。滑り台やハンモックブランコ、ターザンロープなどが特に人気でした。

続きを読む…

小学部2学期ふりかえり1

 10月4日、山口観光ぶどう梨園さんに果物狩りに行きました。現地では、梨、ぶどう、りんご、みかんが木になっている様子を触察して、果物狩りを楽しみ、買い物学習をして帰ってきました。梨園の方がとても親切に案内してくださり、おいしい果物の選び方も教えてくれました。子ども達は「楽しかった!」と大喜び。ありがとうございました。

続きを読む…

令和4年11月22日の給食

ごはん、牛乳、赤魚のフライ、ゆでキャベツ、白菜とほうれん草のごまあえ、みそ汁

給食のお米は、先月から三重県産ブランド米「結びの神」に変わりました。三重県の農家さんたちがこだわりを持って作った、選ばれしお米だそうです。このお米は、米粒が大きくてふっくら美しく、べたつきが少ない、かめばかむほど美味しさが広がる、冷めても美味しいことが特徴です。

令和4年11月21日の給食

ごはん、牛乳、ホイコーロー、中華サラダ、杏仁豆腐(黄桃)

ホイコーロー(回鍋肉)は、中国の四川料理のひとつです。漢字で「回す、鍋、肉」と書きますが、鍋を回すことではなく「鍋に戻す」という意味だそうです。一度煮た豚肉を切って鍋に戻し、油で炒め直した料理というのが名前の由来です。日本でのホーコーローは、「豚肉のみそ炒め」という作り方が一般的となっています。