■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育の時間に柔道や剣道や武道は、ありますか? 特殊な理由があり、出来ない場合はどうしたらいいですか? |
2017年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただき、ありがとうございます。 本校では、1年次で各自が武道(柔道)または球技を選択することにしています。 今後とも、南伊勢高校度会校舎をよろしくお願いいたします。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
交流文化部の放課後の練習時間を教えてください。 楽器は、学校が貸してくださいますか?それとも、個人的に購入する必要がありますか? 楽器の初心者でも大丈夫ですか? |
2017年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただき、ありがとうございます。 練習時間は、毎日放課後16時30分までです。 楽器は、少し古く、数も多くはないですが、フルートからチューバまでの管楽器・ドラム等の打楽器が一通り揃っていますので、基本的にはそれを使って頂きます。 また部員の多くは未経験者ですので、心配はいりません。 今後とも、南伊勢高校度会校舎をよろしくお願いいたします。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
交流文化部で、クリスマス会とありましたが、クリスマスソングなどの、クリスマスに関係した曲を演奏するのですか? |
2017年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただき、ありがとうございます。 クリスマスにちなんだ曲の演奏もしますが、ボランティアとして、社会福祉協議会の施設入居者・デイサービス利用者を対象とした行事のお手伝い(ゲーム運営)などを行います。 今後とも、南伊勢高校度会校舎をよろしくお願いいたします。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在の卓球部の人数を学年別で教えて下さい。 部活動は何時まで活動していますか? |
2016年12月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただき、ありがとうございます。 12月5日現在、1年生3人、2年生5人の計8人です。 練習は、基本的に週3〜4日、放課後15時30分〜17時で、県大会等に向け一生懸命取り組んでいます。 今後とも、南伊勢高校度会校舎をよろしくお願いいたします。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
授業料を、教えて下さい |
2015年01月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
県立高校(全日制)の授業料は年額118,000円、入学料は5,650円です。なお国からの高等学校等就学支援金の対象となれば、授業料は不要となります(高等学校等就学支援金については、合格者登校日に説明します)。 授業料以外では、3月19日予定の合格者登校日に教科書代等で約16,000円、入学式までに制服・体操服等で40,000〜55,000円程度必要です。 学校納付金としては入学式当日に23,000円、その後は1ヶ月あたり最大約10,000円を納入して頂きます(学校納付金の内訳や納入方法は、合格者登校日に説明します)。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こちらは松阪市在住ですが貴校へ通学するとなると、交通アクセスはどのようになりますか? |
2015年01月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
松阪市内からですと、普通は近鉄で松阪駅から伊勢市駅まで来て、伊勢市駅前バス停から三交バス注連指行きに乗車し、南伊勢高校度会校舎前下車となります(下車後徒歩約5分)。 松阪駅から伊勢市駅までの近鉄通学定期券(1ヶ月)は4,910円です。また伊勢市駅前から度会校舎前までは約21分、運賃は片道580円ですが、年間通学フリー定期券を利用すれば1ヶ月あたり1万円となります。 現在の時刻表では、普段は伊勢市駅前7時50分→度会校舎前8時11分で通学することになります。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校では、留学の制度(短期、長期、休学の必要)はおありですか? |
2014年05月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、学校独自の留学制度はありません。個人が企画して、留学することが基本になります。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
卓球部の活動内容を教えてください。 |
2013年12月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
回答が遅くなり申し訳ございません。 卓球部は、月曜日から金曜日まで放課後1時間30分程度活動しています。試合前には、土・日のどちらか練習することもあります。 団体戦・個人戦ともに高体連の主催する試合に出場しています。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
どんな資格がとれますか? |
2013年12月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
回答が遅くなってしまい、申し訳ございません。 本校では、以下の資格取得を目指して、授業を行っています。 検定によっては全員に受験をさせているものもあります。 ・情報処理検定(1級、2級、3級) ・ビジネス文書実務検定(1級、2級、3級) ・英語検定(2級、準2級、3級) ・漢字検定(2級、準2級、3級) ・危険物取扱責任者(乙4類、丙種) ・高等学校家庭科 食物調理検定(3級、4級) |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
南伊勢高校(度会校舎)の進路先はどのくらいありますか。 |
2013年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
度会校舎のHPをご覧ください。過去数年間のデータが掲載してあります。よろしくお願いします。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ホームページの進路状況の更新をして欲しいです。 |
2013年05月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
回答が遅くなり、申し訳ございません。 ただいま、ホームページのリニューアルを予定しております。 ひとまず、過去数年分の進路状況を更新させていただきましたので、ご覧いただきますようよろしくお願いいたします。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校指定の制服や体操服等のことを教えて下さい。 |
2013年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3月22日(金)の「一日入学(合格者登校日)」の日に詳細は説明いたします。 新1年生から、制服がかわります。新しい制服もブレザータイプで、ネクタイはありません。 体操服も学校指定であります。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
南勢校舎とはどんな交流がありますか。 |
2013年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合同の行事として、入学式やマラソン大会等があります。 両校舎の生徒会の交流としては、文化祭やボランティア活動等があります。 また、南勢校舎との合同チームとして大会に出場するクラブは、硬式野球部、バスケット部、柔道部等があります。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
硬式野球部の部員数と最近の成績を教えて下さい。 |
2013年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
野球部は南勢校舎と合同で、南伊勢高校として大会に出場しています。 度会校舎の部員は、2年生2名、1年生1名で活動しています。 土日には、南勢校舎と合わせて9名で練習や試合を行っています。 最近の成績 ・2012 夏 2回戦 南伊勢0−11津西 ・2011 夏 2回戦 南伊勢4−0宇治山田 3回戦 南伊勢1−2川越 ・2010 夏 2回戦 南伊勢6−5志摩 3回戦 南伊勢0−10津 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
南伊勢高校(度会校舎)の偏差値・内申点は、どのくらいですか? |
2013年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
このご質問には、回答をひかえさせていただきます。 中学校の先生におたずねください。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校生活入門講座は、いつですか。 |
2012年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
8月20日(月)8:30受付 9:00開始です。 申込につきましては、中学校の担当の先生におたずねください。 個別に相談のある方(すでに中学校を卒業されている方等)につきましては、直接、度会校舎担当までご連絡ください。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
なぜ貴校の部活動は全員加入制なのですか? |
2012年03月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
回答が大変遅れてすみません。 高校生の本分は勉学であるとはよく言われており、その通りなのですが、若いときにはいろいろなことに取り組むことによって成長が促進されていきます。その意味で、本校では勉学と部活動を、車の両輪ととらえ、全員が部活動に加入することによって、良き人格形成の場となると考えています。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
教科書や、制服、ジャージなどの代金は全部でいくらですか? |
2012年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
制服や体育用品は、男女の別や購入する品物により金額が異なりますが、教科書代とあわせて、およそ7〜8万円くらいです。 その他諸費用とあわせると、入学時に必要になってくる金額は約10万円になります。 さらにバスで通学する場合は、定期代等も考慮してください。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入試合格者の登校日を教えてください。 |
2012年02月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今年度は、平成24年3月23日(金)です。 受付時間(予定)は13:00から、開始時間(予定)は13:30です。 終了時刻は未定ですが、2時間程度かかる見込みです。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
生徒指導が厳しいと何がよいのですか? |
2012年02月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
度会校舎では、社会性を身につけ周囲から信頼される人間を育成したいと考えています。そのため、規律ある集団生活を大切にしています。したがって、規則など厳しいとはいってもごく当然のことばかりであると考えています。 |
■南伊勢(度会校舎)高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
明野高校は体育の授業は厳しいですか? |
2010年07月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
質問ありがとうございました。 質問の中の「厳しい」については、人によって感じ方が違うので答えるのが難しいです。在校生の授業の様子では、ルールやマナーを守って楽しく体育を行っているように感じています。 |
HOME|高校入学案内|高校を探そう|各高校案内|高校Q&A|サイトマップ
三重県教育委員会 〒514-8570 三重県津市広明町13番地
TEL(059)224-3002 FAX (059)224-3023 |
Copyright (C) 2018 Rainbow Message All Rights Reserved. |