三重県工業高校生フェア

WATCH

機械分野

機械科では、ものづくりを通して人間性豊かな産業界の要求に応えられる幅広い知識をもった機械技術者の育成を目指しています。教育内容は、機械設計・機械工作等の専門教科を課し、実験・実習では、旋盤等の機械加工・溶接・CADなどの技術を習得します。また、機械加工技能士・ボイラー技士・危険物などの資格に挑戦しています。

電気分野

電気・電子系学科では、私たちが日常生活で絶対に欠かすことのできない電気に関する幅広い内容を学習します。発電・送電、エレクトロニクスやコンピュータの基礎から通信、電化製品などの身近で高度な技術も学習します。そして、電気主任技術者や電気工事士などの資格を取得し、社会で大いに活躍できる電気・電子系技術者を目指します。

工業化学分野

化学は生活に密接している分野です。皆さんの周りで使っている物の多くは化学製品で出来ています。化学工学科では、化学の基礎分析実験やものづくり実習などをしています。またネットワーク実習や機器を用いた分析実験、環境問題に関わることについて学ぶことができます。毎年多くの先輩が、化学に関わる仕事に就職し、活躍しています。

建築分野

海が見える真っ白い家に住みたい。今住んでいる家を改修したい。建築科では、あなたの住みたい家を描いたり、木を使ってものづくりをします。アパートや学校といった大きな建物の設計についても学びます。建築士や建築デザイナー、そして、大工さんなどの職人や現場監督として活躍する職業人を目指してみませんか。また、もっと技術を身につけたいと進学を目指す生徒も増えています。

土木分野

私たちの社会は道路、鉄道、水道、公園などの社会基盤で構成されています。都市工学科ではそれらの社会基盤について学び、建設技術者として社会に貢献できる人物の育成を目標にしています。実習では測量、木工、建設機械などがあります。また2級土木施工管理技士などの資格取得にも力を入れ、卒業生は建設会社や市役所等で活躍しています。

自動車分野

みなさんは自動車整備士という仕事を知っていますか?自動車を安全で快適に乗れるように点検・整備をする仕事です。自動車科は一種自動車整備士養成施設になっており、自動車整備士の資格を取得するためにエンジンやトランスミッションの分解・組み立てや車検のための点検整備、故障診断など自動車について勉強していきます。

デザイン分野

私たちが身にまとう服、目にする商品やポスター。すべてにデザインは深く関わっています。繊維デザイン科では美術工芸・デザイン分野と染織(糸や布を染める、布を織る、服などの布製品に仕立てる)について学びます。幅広い素材や技法を学ぶことで、様々なデザインの提案ができるようになります。

材料分野

みなさんの身の回りには、鋼やアルミニウム、プラスチックなど様々な材料を使用した物にあふれています。それぞれの製品に使用されている各種材料の強さや加工のしやすさなどの性質を数値化する実習や、加工方法や特性などについて授業で学びます。材料そのものを知ることで、新たな材料開発や製品に適した材料選びなどを行うことが出来ます。

インテリア分野

「インテリア」は、様々な分野の中でも、特に人間の暮らしに直接関わってくるため、人への思いやりを形にしていくことが大事になります。インテリア分野の学習では、生活環境全般に関する知識を学び、暮らしやすさについて考えます。また、室内空間のデザインや、家具・工芸品の製作を行うことで、ものづくりの楽しさを知ることもできます。

セラミック分野

三重県には、万古焼や伊賀焼などの窯元があります。セラミックも窯を使って作られていますが、茶碗やガラスなどの日用品から、半導体や液晶パネルなどの工業製品にも用いられています。陶芸技術はもちろん、ファインセラミックスや工業技術全般について幅広く学習し、伝統と歴史そして、未来の創造を目指す人材を育成しています。

設備分野

三重県で唯一の設備システム科は工業の総合学科のキャッチフレーズにビル一棟を施工する為に必要な知識を学習しています。具体的な勉強範囲は、機械、電気、建築土木、設備等幅広く学習しています。自分に合っているものづくりは何か?将来の自分探しを高校在学時から実際に体験しながらできるところが本科の最大の特徴です。