「毎日が未来への分岐点」という思いのもと、県民力を結集し、子どもたちの希望と未来を支える学力を育みましょう。
<基本理念>
<取組の視点>
1.「主体的・協働的に学び行動する意欲」を育てます
2.「学びと育ちの環境づくり」を進めます
3.「読書をとおした学び」を進めます
就学前、小学校、中学校の児童生徒の生活習慣や読書習慣の確立のため、チェックシートを活用し、集中取組期間を設けて県内一斉に取り組んでいます。
日本語版のチェックシートに加え、ポルトガル語等の多言語版のチェックシートも掲載しています。
県内外の学力向上の取組の優良事例等を「学力向上通信『三重の学-Viva』」により定期的に情報発信しています。
小中学校教育課、学力向上推進プロジェクトチームのホームページに移動します。
全国学力・学習状況調査やみえスタディ・チェック等による学校における学力向上の取組の情報を掲載しています。
三重県の全国学力・学習状況調査の結果(分析報告書)はここからご覧になれます。(県教委小中学校教育課・学力向上推進プロジェクトチームHP)
みえの学力向上県民運動セカンドステージとしてこれまでの趣旨を引き継ぎ、質的・量的向上のための具体的な取組について議論するため、三重県教育委員会が委嘱する学識経験者及び各界各層の代表者による「みえの学力向上県民運動推進会議」を設置しています。
ファーストステージ(H24〜H27)の推進会議の概要も合わせて掲載しています。
〒514-8579
三重県津市広明町13番地
TEL.059-224-2931
FAX.059-224-3023