自習コーナー かわいらしいゴミ入れ出現♪

本校では、校舎内のあちこちに自習コーナーが設置されています。考査前の放課後や土日の部活動終了後の学習スペースとしてはもちろん、教員への質問、面談にも使う場所です。

自習コーナー

突如2階中央廊下の自習机にかわいらしいゴミ入れが出現しました。

ペットボトルを再利用したもので、リボンがあしらわれていたり、きれいな色が塗ってあったりと彩りも美しく、自習室の片隅にちょこんと置かれています。

ゴミ入れ ゴミ入れ ゴミ入れ

作成は購買部の阪口さんです。

上高生に勉強を頑張ってほしい、常にきれいな机で勉強してほしいという阪口さんの思いは、きっと生徒たちの心に響くことでしょう。

長年本校にて上高生を見守っていただいている阪口さん、本当にありがとうございました。

購買部

文化祭の企画会議(図書委員)

2015年6月11日(木)

各クラスから選出された図書委員が、文化祭で行う2つの企画を、チームに分かれて準備しています。この日はお互いの企画案の発表が行われました。企画案への意見も多く出されました。

KC4D0003

より良い企画になるよう、発表後も熱心に話し合いました。

KC4D0004

 

 

陸上競技部 東海大会出場

平成27年5月29日(金)~31日(日)に伊勢市の県営総合競技場(三重交通Gスポーツの杜)で三重県高校総体陸上競技大会が開催され、本校から3名の選手が入賞・東海総体進出を決めることができました。

 2年 富野 貴己 男子100m 4位 11秒05
 2年 樋野 晃大 男子110mハードル 5位  15秒68
 3年 吉田 孝一 男子3000m障害 6位 9分43秒12

以上の選手は6月19日(金)~21日(日)に静岡県小笠山運動公園陸上競技場(エコパスタジアム)で開催される東海高校総体に参加することになりました。この大会で6位までに入れば、8月に和歌山県で行われる全国インターハイに参加することができます。

全国大会を目指して頑張ってきますので、応援よろしくお願いします。

町をピカピカ☆学校環境デー☆

6月12日(金)は本校の「学校環境デー」でした。ボランティアで生徒約300名が参加し、学校周辺を4コースに分かれてごみ拾いを行いました。

 学校か環境デー 

ごみの多さに驚く生徒や、もっとやりたいという生徒、集まったごみを見て達成感を感じる生徒もいました。これを機に、生徒のボランティアに対する関心や地域を大切にする気持ちが少しでも高まっていけば嬉しいです。

 学校か環境デー   学校か環境デー

6月授業公開 300名を超える保護者・中学生が参加

6月13日(土)本校の授業を本校生徒の保護者の方や中学生とその保護者の方々を対象に公開しました。300名を超える参加があり、たくさんの方々に授業を見ていただきました。

koukai1501   koukai1502

 次回は8月下旬に行います。

1年生 教育実習生インタビュー報告会

毎年、多くの先輩が教師を目指して上野高校に実習生として戻ってきてくれます。現役の高校生からすると、大学の魅力を知るいい機会です。

1年生では、いつもの「実習生から話を聞く」スタイルではなく、自分たちで質問に行ってレポートをまとめ、LHRで報告・発表するという形式をとりました。本日(6月10日(水))、その報告会が行われたので紹介させていただきます。

事前に、各クラス数人のグループで担当の実習生のところへ行き、「大学の魅力」「学部の魅力」「高校時代に頑張った学習方法」を聞きました。報告会では、図書館の貴重な資料の話や、学生に有名人がいるなど、それぞれの大学独自の魅力を報告してくれていました。

教育実習生インタビュー 教育実習生インタビュー

また、それぞれのグループには「必ずグループオリジナルの質問を一つすること」と連絡していました。「大学入試で一番苦しかったことは何ですか」「世界で一番好きな歌(音大生への質問)」など、様々な質問とその回答が報告され、生徒たちも楽しみながらメモをとっていました。

教育実習生インタビュー 教育実習生インタビュー

発表者たちは初めは照れくさい思いが強かったのか緊張気味でしたが、後半は次第になじんできて、劇のスタイルで発表したり、別資料を用意するなど、工夫の見られる報告もありました。どのクラスでも一つのグループの報告が終わるたびに拍手が起こり、たいへんいい雰囲気での報告会でした。

教育実習生インタビュー 教育実習生インタビュー

今回の報告会で、少しでも大学を身近に感じてくれたり、新たな魅力に気づいてくれた人がいればありがたく思います。また、これから先の社会で必ず必要となる「発表力」「表現力」の向上もしてほしいので、1学年では今後もこのような発表会や報告会はどんどん取り入れていきたいと思います。

教育実習生インタビュー 教育実習生インタビュー

2年生 教育実習生と語る会

5月27日(水)5限目

 2学年では5限目の総合学習の時間を使い、教育実習生と語る会を実施しました。

教育実習生から、自身が大学で学んでいる内容、進路を決定したきっかけや時期、高校生の頃に力を入れたことなどの体験談があり、生徒も興味深そうに聞き入っていました。

教育実習生と語る会

3年生 平常課外スタート!

6/5(金)より3学年の平常課外(平常課外補習)が始まりました。

月~金まで毎日何らかの講座が開かれています。今年は計10講座が開講されることになりました。

先月末に県総体が終了し、多くの67期生が部活動引退を迎えました。また、4日には順延した体育祭も終了し、いよいよ受験を本格的に意識する時期になりました。

平常課外は部活動から受験勉強への切り替えという大きな目的があります。

平常課外

ゼンブ講座(苦手分野に各自取り組みます)

学年団の願いは、「放課後の時間を多くの67期生と一緒に過ごしてほしい」です。3年生になってからすでに2つの模試を終えました。返却の度に、現実が迫ってきていることを実感するのが受験生。現実が辛く苦しいのは皆同じです。毎日共に過ごしている67期生という仲間で不安を受け止め、共に乗り越えてほしいと思います。

平常課外

化学問題演習

第67回 体育祭 ~本気になってみろよ!~

6/4(木)体育祭を行いました。

体育祭

一生懸命取り組んでいた様子が印象的!

体育祭

暑い中、クラスメイトを応援する様子

体育祭

一日中、第二グランドで活動していたので、終わるころには全員、日焼けで真っ赤になっていました。

体育祭

上高生・全員で一生懸命、熱く、激しく取り組み、作り上げた体育祭でした。

体育祭

結果は…

1位 3-6 2位 3-5 3位 2-2でした。

体育祭の準備、グランド整備、片付け、お手伝いしていただいた全ての方に感謝します。

第2回濱野杯(2学年体育祭練習)

6月3日(水)5限目

予定されていた体育祭が雨天順延となったことから、2学年ではLHRの時間を使い体育館で学年種目の“騎馬リレー”の練習を行いました。4人一組の騎馬を各クラス11組つくり、リレーを行います。

前半は各クラスで練習を行い、後半は“第2回濱野杯”と銘打ちクラス対抗戦を行い2年5組が優勝しました。

濱野杯