三重県立相可高等学校・・・NEWS一覧 English  アクセス  サイトマップ
Mie Prefectural Ohka High School       元に戻る
 
2019年度 
「学校マネジメントシート(報告)」と「信頼される学校であるための行動計画」をUPしました。(3月22日) 
図書館だより2月号をUPしました。貸し出し回数ランキングです。(3月18日)
第8回卒業式が行われました。新型コロナウイルスの対策として在校生の参加はありませんでしたが、3年生233名が無事卒業しました。(3月1日)  
食物調理科のページを更新しました。SPH研究発表大会、奥州コンクールほかです。(2月22日) 
1年生対象に「ようこそ先輩」講演会が開催されました。(2月12日) 
マラソン大会が行われました。(2月3日)
図書館だより1月号をUPしました。百人一首大会の報告 
吹奏楽部の定期演奏会の案内をUPしました。(1月27日) 
調理クラブがお世話になった方々対象におせち料理を作りました。(12月31日) 
食物調理科の2年生、北村莉子さんと藤山果音さんが韓国国際調理高校を訪問、交流しました。(12月17日) 
図書館だより12月号をUPしました。冬休みの貸し出しについてです。(12月20日) 
食物調理科と姉妹校である台湾の開平餐飲學校の みなさんが調理実習で交流をしました。(12月17日)
食物調理科と松阪あゆみ特別支援学校、度会特別支援学校のみなさんが交流をしました。(12月12・13日)
「料理人交流 in サン・セバスティアン事業成果報告会」が開催、食物調理科1年の濱口天誠さんと原田有悟さんが発表しました。 (12月11日)
中国広州市で開催されている「高校生国際料理コンクール(International City Cup)」に食物調理科3年生が出場、金メダル(出場12チーム中2位)でした。 
図書館だより11月号をUPしました。(11月19日) 
福井県主催「第13回全国高校生食育王選手権大会」で食物調理科3年の小林・村岡・原田チームが「第13回食育王」になりました!!
図書館だより10月号をUPしました。(10月30日) 
全国産業教育フェア新潟大会において「SPH研究事業発表会」に参加しました。(10月26日)
中学3年生対象の高校生活入門講座が開催されました。(10月19日) 
食物調理科のページを更新しました。(10月2日)
相可高祭が開催されました。(10月2日) 
図書館便り9月号をUPしました。文化際のお知らせです。(9月14日)
金沢市主催の「WASHOKUグランプリ」で大泉典士さん、水谷和樹さんが準グランプリを受賞しました。(8月7日) 
食物調理科では夏休みに台湾研修、フランスインターンシップ、韓国の大学、日韓交流とグローバルな体験をしています。(8月2日)
内閣府の「日韓交流事業」で韓国の青年30名が茶道部、華道部、書道部、弓道部の生徒たちと交流しました。(8月2日) 
食物調理科のページを更新しました。(7月23日) 
図書館だより7月号をUPしました。(7月16日) 
クラスマッチが行われました。(7月12日16日) 
同窓会が開催されました。(6月30日) 
体育祭が行われました。(6月5日) 
図書館だより」5月号をUPしました。(5月20日) 
第43回全国高等学校総合文化祭弁論部門三重県予選会が開催され、北山翔太(3年普通科)が優秀賞を獲得しました。(5月16日) 
食物調理科のページを更新しました。(5月13日) 
吹奏楽部がスプリングコンサートを開催しました。(4月29日)
遠足に行きました。 (4月24日)
食物調理科のページを更新しました。(4月20日)
学校行事のページを更新しました。(4月20日) 
 
2018年度 
生産経済科農場に、兵庫県但馬地域で育った子牛がやってきました。(3月16日)
生産経済科のページを更新しました。「未来を拓く職業人育成講座」、JGAP認証知事表敬訪問、バイオマスプラント完成見学会 の様子etc(2月23日)
図書館だより 2019 2月号をUPしました。 
生産経済科で松阪牛肥育農場見学会および食肉衛生検査等の学習会、伊勢いも研究発表会が開催されました。(2月12日) 
生産経済科のページを更新しました。ASIAGAP、畜産GAP、第2回和牛甲子園大会、学校農業クラブプロジェクト発表の結果etc (1月27日)
「図書だより」1月号をUPしました。(1月23日) 
チリとスウェーデンの青年24人が内閣府「世界青年の船」事業で来日、相可高校生と交流しました。(1月18日)
「図書だより」12月号をUPしました。(12月17日) 
全漁連主催「第19回シーフード料理コンクール」で食物調理科3年の山本純輝さんが「プロを目指す学生部門」で農林水産大臣賞を受賞!!(12月16日) 
食物調理科2年の百武柚香さんと1年の藤山果音さんがフランスリヨン市に研修に行っています。(12月11日~)
吹奏楽部のページを更新しました。「第51回定期演奏会」の案内もあります。(11月26日) 
食物調理科のページを更新しました。台湾の姉妹校、開平餐飲學校との交流ほか。(11月24日) 
2年生が修学旅行に行きました。(11月14ー16日) 
「図書館だより」11月号をUPしました。(11月21日) 
全国家庭クラブ・日清製粉グループ主催「全国高校生料理コンクール」で食物調理科3年の日比野健吾さんが日清製粉グループ賞を受賞!!(11月17日) 
東海酪農協同組合連合会主催「ミルク料理レシピコンテスト」で1年の竹内里奈さんが優秀賞を受賞!(11月8日) 
「第9回県高校生スイーツコンテスト」で食物調理科3年の岡井蒼磨さんと上野桃花さんのチームが知事賞を受賞!! (11月3日)
志摩市商工会主催の「第10回志摩の里海旨いもんコンテスト」で食物調理科2年の大泉典士さんが優秀賞を受賞!!(10月21日) 
「図書館だより」10月号をUPしました。(10月15日) 
相可高祭が開催されました。(10月4日5日) 
「相可高通信「大いなる挑戦」第4号をUPしました。(10月2日) 
食物調理科行事報告2018を更新しました。オーストラリア開催の「高校生国際料理コンクール」で金メダル受賞しました。(10月1日) 
図書館だより9月号をUPしました。(9月21日)
「本校について」のページを更新しました。(9月14日) 
トップページの2学期の行事と3学期の行事を更新しました。(9月14日)
テニス部のページをUPしました。(9月2日) 
第42回全国高等学校総合文化祭弁論部門に3年の上山花音さんが出場します。
環境創造科の3年生10人が測量士の国家試験に合格!!全国の高校生の合格者は15人でした。 
2018年度同窓会が開催されました。(6月24日) 
H30年3月の卒業生の進路状況をUPしました。(6月22日) 
図書館だより6月号をUPしました。ビブリオバトルの結果報告です。(6月21日)
DCTのページを更新しました。(第7回、第8回DCTの報告、相可高通信3号)(6月21日) 
「相可高校いじめ防止基本方針」をUPしました。(6月11日) 
「多気町環境デー」に生徒がボランティアで参加しました。(6月3日) 
体育祭が行われました。(6月1日) 
「平成30年度全国総体」三重県高校生活動の一環として手作り記念品「伊賀くみひもを使ったミサンガ」を制作しました。(5月24日)
2017年度の学校評価報告書をUPしました。(5月15日) 
図書館だより5月号をUPしました。(5月14日) 
2018年度の学校マネジメントシートをUPしました。(5月14日) 
「日本学生支援機構の奨学金について」をUPしました。(5月14日) 
DCTのページを更新しました。(5月14日)
授業公開、PTA総会が行われました。(5月12日) 
DCT(Dream Challenge Time)のページをUPしました。(4月19日) 
図書館だより4月号をUPしました。(4月13日)
入学式が行われました。(4月9日) 
2017年度 
愛知県立旭丘高校と佐屋高校のみなさんが、「まごの店」で調理クラブの生徒と交流をしました。(3月24日) 
学習成果発表会が行われました。(3月16日)
食物調理科の製菓コース2年生、上野桃佳さんがパリで和菓子の実演を行いました。(3月9~15日)
書道部のページを更新しました。(3月7日) 
食物調理科では、卒業式の後、3年生を送る会をしました。(3月1日)
卒業式が行われました。(3月1日) 
吹奏楽部のページを更新しました。(2月23日)
図書館だより2月号をUPしました。(2月16日) 
図書館だより1月号をUPしました。(1月24日) 
四日市市で開催された「三重県高校生スイーツコンテスト」で食物調理科2年の岡井蒼磨さんと上野桃佳子さんが知事賞を受賞、商品化も予定されています。(1月21日)
伊豆の国市で開催された「第12回全国高校生パンコンテスト」で食物調理科2年の森北杏奈さんと本田麻衣子さんが入賞しました。(1月21日)
図書館だより12月号をUPしました。(12月13日) 
婦人画報社の取材の一環で、フレンチの鉄人シェフとして有名な須賀洋介さんが食物調理科を訪問されました。(12月5日) 
全漁連主催「第18回シーフード料理コンクール」で食物調理科3年の長田実希さんが入賞しました。(12月2日) 
食物調理科のページを更新しました。(「ベジ1グランプリコンテスト」、製菓講習会、おいないまつり参加 )(11月24日)
NHK教育テレビ「Rの法則」で相可高校生が紹介されました。現在、番組の「EtubeR」で「イイ男探し旅三重」が公開されています。(11月20日) 
台湾の東海高級中學のみなさんが来校、食物調理科の生徒、普通科の2年生と交流をしました。(11月10日) 
図書館だより11月号をUPしました。(11月10日)
北海道三笠高校の生徒と相可高校食物調理科の3年生が調理実習、製菓実習をして交流しました。(11月1日) 
2年生が沖縄へ修学旅行に行ってきました。(10月31~11月2日) 
書道部のページを更新しました。(10月28日)
図書だより10月号をUPしました。(10月20日) 
海外インターンシップに参加した食物調理科の4名が知事と教育長を表敬訪問をしました。(10月19日)  
「アルケッチアーノ」の奥田政行シェフによる講習を食物調理科調理師コース1,2年生が受講しました。(10月13日)
韓国大田保健大学の朴春鎬先生による講習を食物調理科調理師コース1年生が受講しました。(10月12日) 
SPH事業の文部科学省による実地調査が行われました。(10月12日)
NHK津放送の「ほっとイブニングみえ」で高校生国際料理コンクールが紹介されました。(10月12日) 
辻調グループの榊正明先生と森下豊先生による講習を食物調理科調理師コース3年生が受講しました。(10月11日)
韓国大田保健大学の朴春鎬先生による講習を食物調理科調理師コース2年生が受講しました。(10月10日) 
テレビ朝日の「遠くへ行きたい」で「まごの店」が紹介されました。(10月8日) 
「三重県学校家庭クラブ研究発表大会」が開催され、食物調理科1年の百武柚香さんが最優秀賞でした。(10月5日) 
「相可高祭」が開催されました。 食物調理科はこちらから→ (10月3日4日) 
「三重県おさかな料理コンクール」において、3年長田実季さんの「夏をさっぱりと」が知事賞、2年鎌田弥さんの「三重の旨味プレート」が特別賞を受賞しました。(9月28日)    
三重県マーチングコンテストにおいて、吹奏楽部が優勝(金賞受賞)、東海大会に出場します。(9月23日)
オーストラリア調理師連盟主催「高校生国際料理コンクール」において食物調理科3年の鎌田奏さんと山田千結さんが金メダルを受賞しました。(9月18~23日) 
図書館便り9月号をUPしました。(9月16日) 
多気町民文化会館前広場にて、ボランティア部6名、2B、2C、2F、2Gの生徒12名が参加しました。(9月3日) 
食物調理科の生徒が東京日本橋の「三重テラス」でアメリカの料理大学の学生と交流をしました。(9月1日) 
避難訓練、ティム先生の着任式、始業式、表彰状伝達式が行われました。(8月30日) 
高校生活入門講座(普通科)が行われました。(8月24日)
高校生活入門講座(専門学科)が行われました。(8月23日)
環境創造科でドローン研修会が行われました。(8月22日)
「第69回日米学生会議in三重」参加の大学生の皆さんが、調理クラブの生徒と調理実習をし、交流をしました。(8月20日)
第2回全国高校生SBP交流フェア」が開催され、料理部門参加の青森県立百石高校、松柏学院倉吉北高校のみなさんが相可高校、まごの店で交流をしました。(8月19日)
4名の生徒がアメリカで海外インターンシップに参加しました。(8月1日~8日) 
人権フィールドワークで馬籠を訪問、中津高校のみなさんと交流をしました。(7月28日) 
食物調理科の3年生と2年生が台湾の開平高校ほかで行う調理研修に出発しました。(7月21日~28日)
多気郡の先生方対象の製菓教室があり、製菓コースの1年生がアシスタントをしました。(7月26日) 
図書館便り 6月号と7月号をUPしました。(7月25日) 
青森県立五所川原農林高校のみなさんと生産経済科の生徒が農場で交流をしました。(7月23日) 
青森県立五所川原農林高校のみなさんが、まごの店を訪問、調理クラブと交流をしました。(7月23日)
まごの店で水産高校生が実習船で釣ったカツオを調理し、提供しました。(7月22・23日)
食物調理科で台湾の開平餐飲學校と韓国の大田保健大学の送別会が行われました。(7月19日)
食物調理科で台湾の開平高校と韓国の大田保健大学の学生対象に西洋料理の岡先生による講習がありました。(7月19日) 
台湾の開平高校の朱華慶先生による中国料理の講習会が食物調理科でありました。(7月18・19日)
高校野球三重県大会が開催され、相可高校は暁高校に惜敗しました。応援、ありがとうございました。(7月16日) 
台湾の開平餐飲學校と韓国の大田保健大学の学生さんが来校、食物調理科とまごの店で研修を行いました。(7月15日)
奥野順子先生による英会話講座が食物調理科で開講されました。(7月13・14日) 
出口恵実先生による中国語講座が食物調理科で開催されました。(7月10~14日) 
尾鍋千絵先生によるパン講習が食物調理科で行われました。(7月12日)
食物調理科製菓コースの1年生が射和小学校の子どもたちとお菓子作りをしました。(7月11日) 
環境創造科の生徒が測量士試験に8名(全国で高校生の合格は16名)、測量士補試験に49名(受験生全員合格)が合格しました。(7月11日)
3Aの進学学習会が開催されました。(7月11日) 
多気町の姉妹都市キャマス市から訪問された中学生が食物r調理科の生徒と交流をしました。(7月7日) 
3年生の選択「生物」の受講生が、櫛田川左岸で、国土交通省・三重河川国道事務所の水質調査に参加、水生物を集めました。 (7月6日)
救急救命講習会が開催されました。(7月5日)  
2017年度相可高校同窓会(110周年記念)が開催されました。(6月18日) 
「韓国調理科学高校」の生徒が来校、調理師コースの3年生と日本料理実習で交流をしました。 (6月16日)
食物調理科調理師コースの3年生が、16日の韓国調理科学高校の来校を前に韓国語を学んでいます。(6月8・9・13・15日) 
CBCテレビの「花咲かタイムス」にて、「まごの店」が紹介されました。(6月10日) 
「1年生学年通信」4号をUPしました。(6月1日) 
体育祭が開催されました。(5月31日) 
26-28日に開催された県総体で、ボート男子シングルで吉田礼さん優勝、女子シングルで中世古真白さん2位、フトテニス男子団体3位、
弓道部男子団体4位、男子個人徳田将士さん3位、陸上部5000M競歩金谷晏衣さん5位、卓球部男子団体5位に入賞しました。ボート部は東海総体に出場します。(5月29日)
三重テレビにて、サミット1周年特集番組が放送されました。(5月29日)
多気町国際交流協会と共催で「外国人対象料理教室」第1回目が開催されました。(5月23日)
図書館便り 4月号と5月号をUPしました。(5月21日) 
授業公開とPTA総会が開催されました。約300名の保護者の方が参加されました。ありがとうございました。(5月20日) 
食物調理科が「菓子博」に見学に行き、製菓コースやプロ職人の作品を見て勉強をしました。(5月10日)
西尾市主催の「抹茶スイーツ選手権」で食物調理科製菓コースの3年生が準優勝をしました。(4月30日) 
1学年の「学年通信」第3号をUPしました。(5月2日) 
「お伊勢さん菓子博2017」の名誉総裁を務められる三笠宮彬子さまが相可高校をご訪問されました。(4月21日) 
食物調理科調理師コースの1年生の「包丁・白衣授与式」が行われました。(4月20日) 
食物調理科製菓コースの3・2年生が「お伊勢さん菓子博2017」に出展する工芸菓子を展示しました。(4月15日) 
調理クラブの生徒がブルネイ王国で日本料理の講習を行いました。(4月4~9日) 
パソコン部のページをUPしました。(4月16日)
1年生と2・3年生の対面式が行われました。(4月11日)
入学式が行われました。(4月10日) 
2016年度 
「すし街道」とまごの店のコラボによる「すしまつり」が開催されました。(3月29日) 
愛知県立旭丘高校のみなさんが、「まごの店」を訪問、サミットを体験した調理クラブの生徒たちと、実習や交流をしました。(3月25日) 
「学習成果発表会」が多気町民文化会館で開催されました。(3月17日) 
「第5回卒業証書授与式」が挙行されました。普通科155名、生産経済科39名、環境創造科40名、食物調理科40名が旅立ちました。(3月1日) 
三重県書道連盟学生書道展に3年F組の濱口萌音が最優秀賞を受賞しました。(2月21日) 
食物調理科の行事報告を更新しました。(2月19日) 
マラソン大会を行われました。(2月3日) 
図書館だより1月号をUPしました。(1月24日) 
食物調理科3年生の料理・製菓展示、保護者に感謝するつどいが行われました。(1月12日) 
湯﨑英彦広島県知事と鈴木英敬三重県知事が知事懇談会の一環として、食物調理科を視察されました。(1月10日) 
調理クラブが2016年最後の実習で、家族やお世話になった方たちに心をこめておせちを作りました。(12月31日)
食物調理科製菓コースがクリスマスケーキを作って販売しました。(12月24・25日) 
図書館だより 11月号と12月号をUPしました。(12月16日) 
食物調理科製菓コースが行ったお菓子作り教室をUPしました。(12月14日) 
姉妹校でアル台湾の開平餐飲學校のみなさんが来校、調理実習やサービス実習をして交流しました。(12月13日) 
全漁連主催「第17回シーフード料理コンクール」、プロを目指す学生部門で3年の森宇嶺さんが農林水産大臣賞を受賞しました。(12月11日) 
食物調理科の情報科目「生活産業情報」「フードITコーディネート」のページを作成しました。 (12月6日)
県総合文化センターで開催の「農福連携全国サミットinみえ」のマルシェにおいて、食物調理科とやきやまファームが共同開発した弁当とお菓子が販売されました。(11月30日) 
「弓道東海選抜大会」に2年生の徳田将士さんと林利子さんが出場しました。(11月19・20日) 
普通科3年生の選択授業「DTP実習」で作った学校案内図を掲載しました。玄関のインフォメーションディスプレイでも紹介されています。(11月19日) 
食物調理科製菓コースの3年生が「キャピタルホテル東急」のパティシエ安里哲也さんから飴細工を教わりました。(11月16日)
三重県産業教育振興会において、食物調理科3年生の川口優希穂さんの作文「高校生活で得たもの」が会長賞を受賞、表彰されました。(11月15日)
食物調理科製菓コースの2年生が「辻製菓専門学校」の筒井一夫先生による製菓講習を受けました。(11月14日)
食物調理科調理師コースの2年生が「鯛の活造り」の実習をしました。(11月14日) 
「2016三重県高等学校駅伝競走大会」で相可高校は21位と健闘しました。応援、ありがとうございました(11月13日)
碧南市で行われた「白しょうゆレシピコンテスト」で食物調理科2年の久田萌夏さんが入賞しました。(11月13日) 
「FHJ=日清製粉グループ全国高校生料理コンクール」で食物調理科3年の川島里菜さんと2年の白木沙弥さんが優秀賞で表彰されました。(11月12日) 
吹奏楽部が「第22回日本管楽合奏コンテスト」で最優秀賞とブレーン賞(特別賞)を受賞しました。(11月6日) 
「弓道選抜大会三重県予選」で環境創造科2年の徳田将士さんが男子個人2位、生産経済科2年の林利子さんが女子個人5位に入賞しました。(11月6日) 
全国産業教育フェア石川大会「全国高校生クッキングコンテスト」で食物調理科3年の土井美智子さんと2年の久田萌夏さんが銅賞を受賞しました。(11月6日) 
農林水産省主催「全国米粉料理レシピコンテスト2016」で、食物調理科2年の久田萌夏さんが家庭向けレシピの部優秀賞を受賞しました。(11月5日)
北海道の三笠高校の2年生が修学旅行の一環で、食物調理科3年生と実習実習をしました。(11月2日) 
調理師養成施設協会主催「調理技術オリンピック」東海北陸地区大会に食物調理科3年の川口優希穂さんと和田拓巳さんが出場しました。(10月29日) 
「第2回高校生活入門講座」がおこなわれました。(10月29日) 
オーストラリア調理師連盟主催「高校生国際料理コンクール」に食物調理科2年の中川真緒さんと山田千結さんが参加。銅メダルでした。(10月28日) 
食物調理科の1年生がイタリア料理「アルバ」の嶋田順弘さんよりイタリア料理の講習を受けました。(10月28日) 
食物調理科の3年生が「ダイム」の中山弘英さんによる中国料理の講習を受けました。(10月27日) 
食物調理科の2年生が「リゾートトラスト」の菊池徹さんによるサービス講習を受けました。(10月25日) 
食物調理科の2年生と1年生が三重短期大学の先生に栄養の授業を受けました。(10月24日)
名古屋栄で開催の東海テレビ主催「サカエ・ファーマーズマーケット」に調理クラブが参加しました。(10月22・23日) 
「三重県産業教育フェア」に参加しました。 生産経済科の様子→  食物調理かの様子→  (10月22・23日)
水産高校と「まごの店」のコラボ第6弾、水産高校生が実習船で釣ったカツオをてこね寿司で提供しました。(10月22日) 
吹奏楽部のページを更新しました。(10月22日)
調理クラブの2年生が鳥羽の「エクシブ」で研修を行いました。(10月16日) 
吹奏楽部が、長野市のビッグハットで開催された「第30回東海マーチングコンテスト」で銀賞を受賞しました。(10月15日)
NHK津の「ふれあい感謝デー」(津まつり)に参加しました。(10月8日) 
相可高祭が開催されました。(10月5・6日)
環境創造科3年生の北山聡士さん、湊川裕介さん、森井達也さんの3名が測量士試験に合格しました。合格率10.4%、高校生は全国で4名合格という難関を突破しました。 測量士補の合格は37名、合格率は全国35.9%、本校は78.7%でした。(9月30日)
イタリアンの奥田政行シェフによる講習会が行われました。(9月27日) 
三重県水産物消費拡大促進協議会主催「おさかな料理コンクール三重県大会」で食物調理科の3名が入賞しました。(9月26日) 
全国醤油サミット実行委員会主催「白しょうゆレシピコンテスト」に食物調理科2年の久田萌夏さんが出場しました。(9月25日) 
農林水産省主催「全国米粉料理レシピコンテスト」近畿・東海・北陸地区大会で食物調理科2年の久田萌夏が準グランプリ!全国大会に出場します。(9月17日) 
多気町防災訓練に相可高校の生徒が参加しました。(9月5日) 
2016年度相可高校ポスター、学校案内を掲載しました。(9月2日) 
「第1回高校生活入門講座」(専門学科対象)が開催、中学3年生約420名が参加しました。食物調理科の様子です→(8月26日)
「第1回高校生活入門講座」(普通科対象)が開催、中学3年生約530名が参加しました。(8月25日) 
食物調理科の2年生20人が、台湾研修に行きました。姉妹校の開平餐飲學校の生徒と調理実習で交流をしました。(8月22日)
家庭科の教員のみなさんが、村林先生を講師に、調理クラブが助手をして調理講習会を行いました。(8月18日) 
鈴鹿市のドメニク・ドゥースさんとのコラボで、フランスのリジュー市で開催の「日本食文化フェア」に参加しました。(8月8~16日) 
食物調理科製菓コースの1・2年生が来年度開催される「菓子大博覧会」に出品する工芸菓子を東京製菓専門学校の先生を講師に実習をしました。(8月10日) 
福島県郡山市で開催された「第64回全国家庭クラブ研究発表大会」に食物調理科1年の吉川愛美さんが参加しました。(8月3~5日)
調理クラブの2・3年生が焼津の、かつお節工場、焼津港、さば節工場に研修に行きました。(8月1~2日) 
「第98回全国高校野球選手権三重大会」では、1回戦白山、2回戦津西、3回戦三重との試合にたくさんの応援をありがとうございました。(7月23日)
クラスマッチが行われました。(7月13・14日) 
2年A組の生徒たちが国土交通省による櫛田川の「水生生物調査」に参加しました。 (7月11日)
毎日放送主催「高校生カレー甲子園」予選会に出場しました。(7月10日) 
「ららぽーと豊洲」で開催された農水省の「みんなではぐくむ♪日本の食」イベントに調理クラブが参加しました。(7月10日) 
2016年度相可高等学校同窓会が開催されました。(6月26日)
フジテレビの「ニッポンを釣りたい!」に食物調理科の生徒が出演しました。(6月26日) 
3年生対象の「進路ガイダンス」が開催されました。(6月22日) 
家庭クラブが校内の生徒対象に製菓講習会を開催しました。(6月21日) 
食物調理科の行事報告(あじさいまつり、辻調理師・製菓専門学校の講習、製菓講習会、「東海食の祭典」参加)を更新しました。(6月18日) 
野球部、バドミントン部、サッカー部、バレーボール部、陸上部、ソフトテニス部、バスケットボール部、弓道部、ダンス同好会、イラスト文芸部、茶道部、華道部、手作り工芸部のページをUPしました。3月の卒業生が授業で制作しました。(6月14日) 
図書館だよりをUPしました。(6月10日) 
体育祭が行われました。(6月1日) 
陸上部のページを更新しました。(6月1日)
県総体で次の競技の団体、個人で入賞しました。(5月31日) 
弓道男子団体3位、小阪飛星さんが個人3位 ソフトテニス男子団体3位 ボート競技 中野孝二さんが男子シングルスカル3位、中瀬古真白さんが女子シングルスカル3位、男子総合3位、陸上競技女子400MRが5位、男子5000M競歩逵彰太さんが6位、竹上靖馬さんが8位、女子5000M競歩水谷彩乃さんが8位
弓道男子団体 ソフトテニス男子団体 ボート個人男女 陸上女子400MRが東海総体出場です。皆さん、応援よろしくお願いします。
東海テレビ「スイッチ」で調理クラブが紹介されました。(5月30日) 
NHK「”世界にアピールできたか”密着・サミット舞台裏」に食物調理科の生徒が生出演しました。(5月27日) 
「伊勢志摩サミット」配偶者プログラムの昼食を食物調理科の生徒たちが担当しました。(5月26日) 
ソフトテニス部のページを更新しました。(ブログにアクセスできます。)(5月16日) 
三重テレビの伊勢志摩サミット応援番組「うまし魚の世界」に食物調理科の生徒が出演しました。(5月14日) 
中京テレビ「キャッチ」の「食卓の秘密」に食物調理科の生徒が出演しました。(5月4日) 
西尾市観光協会主催の「抹茶スイーツ甲子園」に食物調理科3年の大森美里、岡田怜奈、鳥羽千紘さんのチームが出場しました。(5月1日)
吹奏楽部が多気町民会館でスプリングコンサートうぃ行いました。(4月29日)
「世界ジュニアサミット」の交流会がまごの店で行われ、食物調理科の2年生とサミット参加高校生が交流をしました。(4月25日)
食物調理科調理師コース1年生の「包丁・白衣授与式」と製菓コース1年生の初めての授業が行われました。(4月15日)
着任式、始業式、入学式が行われました。(4月8日) 
1学期の行事予定をUPしました。予定ですので変更することもあります。ご了承ください。(4月7日)
津センターパレスホールで「三重すし街道」と相可高校調理クラブのコラボによる伊勢志摩サミット開催記念イベントを行いました。(4月6日)