平成19年度 1学期 トピックス

1学期 / 2学期 / 3学期

第4回 入学式

 4月9日(月)に第4回 入学式を行いました。南伊勢町 町民文化会館に集まった南勢校舎・度会校舎の新入生127名が入学を許可されました。

第4回 入学式第4回 入学式

前期 生徒会役員選挙

 4月23日(月)に前期の生徒会役員選挙を実施しました。選出された役員が中心となって南島校舎で最後となる体育祭などの企画・運営を行います。

春の遠足 − 2年生 御殿場海岸 3年生 鈴鹿サーキット −

 5月2日(水)に春の遠足を実施しました。2年生は、御殿場海岸にて南勢校舎・度会校舎と合同で潮干狩りを行い、交流を深めました。3年生の遠足は校舎別に実施し、南島校舎は鈴鹿サーキットで楽しいひと時を過ごしました。心配していた空模様も午前中は好天に恵まれ、充実した一日になりました。

春の遠足春の遠足
春の遠足

PTA総会

 5月20日(日)にPTAの定期総会を開催しました。総会に続く保護者会では、学校側の各分掌から近況を報告し、その後に学年別で懇談会をもちました。

最後の体育祭

 心配された空模様も好天に恵まれ、6月8日(金)に予定通り体育祭を開催しました。通算36回を数える一方、南島校舎 最後の体育祭となりました。生徒数はわずか24名ですが、人数の少なさをまったく感じさせないほど、グランドいっぱいに活気が溢れていました。

最後の体育祭最後の体育祭
最後の体育祭

薬物乱用防止教室

 7月9日(月)に薬物乱用防止教室を実施しました。高校生が薬物に手を出してしまう巧妙な落とし穴や薬物が心身をむしばむ恐ろしさなどをわかりやすく説明していただきました。

薬物乱用防止教室薬物乱用防止教室

防災訓練

 7月11日(水)に抜き打ちで防災訓練を実施しました。雨天のため体育館に避難した後、三重県防災危機管理部 防災対策室のご協力により、地震体験車で全員が震度6〜7クラスの揺れを体験しました。その後、ビデオ「証言・巨大地震と災害『やがてくるその日のために』」により体験をふりかえり、感想をまとめました。

【 地震体験車の感想 】

  • 地震体験車は「今から揺れる」っていうのが分かっていたから大丈夫だったけど、実際にあの揺れが起こったら、きっと恐怖心でいっぱいになってパニックになると思う。
  • ひとつの揺れしか体験してないけど、他の揺れが違う揺れ方だったのが見て分かった。いつ揺れがきてもいいように、心の準備をしておきたいです。
  • いつ地震がくるか分からないので、こういう体験ができてよかった。自分の家にいたら家具が倒れてくると思うから、固定しておこうと思った。
  • 実際に体験してみて、とても怖かったです。思いっきり踏ん張らないと、なかなか揺れに耐えることができませんでした。

【 ビデオの感想 】

  • 巨大地震は、いつやってきてもおかしくありません。その為に日頃から食料を用意したり、家族と避難場所を話し合っておく必要があると思いました。
  • 地震がきて、その時に用意するのではなく、普段から準備をして、慌てなくていいようにしなければならないということを実感しました。
  • 普段から避難経路などを確認しておくことが大切だと思った。
  • 誰かが困っている時は協力が必要だと思いました。

限りある地球資源 〜あなたはどこまで共感できるかな?〜

 7月12日(木)に環境に関する学習講座「限りある地球資源 〜あなたはどこまで共感できるかな?〜」を実施しました。グローバルな視点で地球資源や温暖化の問題を説明していただきました。

  • 環境について、ひとり一人の心がけがいかに大事なのか分かりました。「日本は豊か過ぎて何か見失っているものがあるのではないか」と実感でき、いい機会となりました。
  • CDコンポなど、電源をOFFにしていても、二酸化炭素が出ているということに驚きました。
  • 湖が砂漠になってしまって、どうなってしまうんだろう。もっと環境に気をつけていくことが大事なんだと思いました。

限りある地球資源限りある地球資源