平成23年度 学校経営の改革方針   

                                                 学校名 宮川高等学校

 T 目指す学校像 (基本理念)

 

 

 地域社会に貢献できる生徒を育成し、地域から信頼される

  学校を目指します。

 

 

 

 U 現状と課題

   現状

 (1) 昭和23年に創設され64年の歴史と伝統を誇り、たくさんの人材を世に送り出

     しています。

 (2) 平成22年度に近隣の相可高校と統合を行いました。宮川高校としての在籍生徒

     は3年生のみです。

  (3) 小規模校ですが、その特色を生かした少人数指導を行っています。

 (4) 地域連携の取組を行っています。

 

 ○  課題

 (1)  生徒に基礎学力、基本的生活習慣を身にさせ、全員の進路保障をめざすことが

     大切です。 

 (2) 全教職員が生徒を育てるとの共通認識を持ち、一致協力して同じ目標に向かっ

     て組織力を向上させることが大切です。        

  (3) 保護者・地域・関係団体等と緊密な連携・協力を行うことが大切です。

  (4) 宮川・相可統合高校が、一層地域と共に歩む学校となるよう新しい学校づくり

    に取り組むとともに、平成24年3月の閉校に向けた準備をする必要があります。

 

 V 最終年度の重点目標

  (1) 基礎学力、基本的生活習慣、コミュニケーション能力を身につけた生徒を、全

     教職員で育成します。そして全員の進路保障をします。

 (2) 地域貢献活動を継続的に実施するとともに、地域から信頼される学校づくりを 

     推進します。

  (3) 平成22年度設立の宮川・相可統合高校が、一層地域と共に歩む学校となるよ

     う取り組むとともに、閉校に向けた準備を進めます。

 

  W 最終年度の行動計画

 

 1.社会的に自立し、地域社会に貢献できる生徒を育成します

 

(教務・教科) 基礎学力の定着を目指します。

 (1)基礎学力の定着のため、「朝の漢字テスト」や基礎的教養の反復練習を徹底する

    とともに、資格取得に取り組む生徒を育成します。

 (2)授業公開を実施し、生徒の意欲を引き出す学習内容について協議し、工夫改善を

    します。

 (3)授業態度見直し週間を設け、授業規律を身に付け授業に臨む態度を育成します。

  ● 学習指導に関する生徒満足度の学校経営数値を80以上とします

 

(生徒指導) 基本的な生活習慣の定着を目指します。

 (1)あいさつを行い、約束事やルールを守れる生徒を育成します。

 (2)マナーの育成に努めるとともに、遅刻・早退・欠席者には緊密に保護者と連携し、

    その防止・減少に努めます。

 (3)生徒会活動を推進し、自主的、主体的に活動できる生徒を育成します。

 ● 生徒指導に関する生徒満足度の学校経営数値を80以上とします

 

 

(進路指導) 生徒一人ひとりの進路の実現を目指します。

 (1)学校斡旋による就職希望者の内定率100%を目指します。

 (2)一人ひとりの進路保障をするため、進路相談、学習課外、面接指導等を行います。

 (3)保護者を対象に進路講演会を行い、保護者とともに生徒の進路希望を実現します。

 ● 進路指導に関する生徒満足度の学校経営数値を80以上とします。

 

(人権) 自尊感情を高め、人権意識を身につけた生徒を育成します。

 (1)人権意識を培うために人権LHR、授業研究、公開授業等を行います。

 (2)全教職員が人権をテーマとして生徒と個人面談を行います。

 (3)「大台町中高生のつどい」に教職員が参加します。

 ● 人権教育に関する生徒満足度の学校経営数値を80以上とします。

 

(保健)心身の健康を増進し、教育相談、健全な環境作りに取り組みます。

 (1)生徒の保健室利用を適切に行うよう指導するとともに、生徒の健康作りに取り組 

    みます。

 (2)教職員間で生徒一人ひとりの状況について把握するとともに、心の悩みを持つ生

    徒への教育相談に積極的に取り組みます。

  ● 健康教育、教育相談に関する生徒満足度の学校経営数値を80以上とします。

 

(図書)生徒に親しまれ、地域に開かれた図書館活動を推進します。

  (1)図書の貸出率を50%以上とします。

 (2)テーマ別展示コーナーを年間9回以上設置します。

 

 

. 地域に根ざし、地域から信頼される学校づくりを推進します。

 

 (教務、総務、生徒指導、学年、事務部)

 (1)学校行事、授業、ボランティア等を通して積極的に生徒が地域に入り、地域を理

    解し、貢献する活動を年間15回以上行います。

 (2)地域住民に本校の教育活動等を周知するために年3回情報発信を行います。

 (3)PTA、同窓会、地域団体等と連携し、「宮川高校がんばり隊」活動など地域に

    貢献できる取組を推進します。

                                          

   ● 地域住民のニーズに対する学校対応満足度の学校経営数値を60以上とします

                           

 

3.学校経営品質、環境マネジメントをベースに、元気で安心な学校づくりを目指し

ます。

 

 (全分掌、事務部)

 (1)生徒・保護者・地域・教職員にアンケートを行い、対話を基調にし、一人ひとり 

    の気づきから生まれた改善活動に結びつけていきます。

 (2)宮川高校環境週間を年6回以上設定し、ゴミの分別を徹底するとともに、環境美

    化に取り組みます。

  (3)大災害等に備え、危機管理、防災教育に取り組みます。

 

4.再編活性化により魅力のある学校づくりを目指します。

 

 (全分掌、事務部)

 (1)統合高校が一層地域と共に歩む学校となるよう、統合高校と連携した取組を推進

    します。

 (2)平成23年度末の閉校に向けた準備を進めます。

 

 ※ 学校経営数値

  アンケート結果を%ではなく、100点満点で平均の数値としてみる。(よくあてはまる

  100点、ややあてはまる67点、あまりあてはまらない33点、全く当てはまらない0点)

    学校の経営状態の推移が把握でき、経営改善に活用できる。