よくある質問
- 定時制に入ったら仕事をしなければいけないのですか?
- みえ夢学園高校は午前の部・午後の部・夜間部の3つの部があります。
授業時間の関係で働くことができない人もいるでしょう。就職・アルバイトについては、入学後に家族や先生とよく相談してください。
- 授業料は、ひと月どれぐらいかかりますか?
平成22年4月より公立高等学校の授業料無償化がスタートしましたので授業料はかかりません。平成26年3月で公立高等学校の授業料無償化が終了しました。平成26年度入学生より、授業料(月額2,700円)が必要になります。 ただし条件によっては、就学支援金制度を利用できる場合があります。詳細は、三重県教育委員会のホームページを参照下さい。 なお授業料とは別に、PTA会費や共同学習費、研修旅行積立金等を含めて、年間35,000円程度(夜間部は別途、給食費が月額4,800円)が必要になります。
- 奨学金制度について、教えてください。
- 奨学金制度については、三重県が実施している「三重県高等学校定時制・通信制課程修学奨励金」、「三重県高等学校等修学奨学金」があります。三重県教育委員会の「レインボーメッセージ」のホームページに詳しい説明が掲載されています。
- 制服はないのですか?
髪の毛の染色、ピアス、ルーズソックス、化粧、アクセサリーなどは良いのでしょうか?
- 指定の制服等ありません。 服装については質素なものを着用し、頭髪・身だしなみ・持ち物等は、『高校生としてふさわしい品位のあるもの』となっています。服装や頭髪の乱れは、犯罪を誘発したり、健康を害する事につながります。極端な場合は指導の対象となります。