○新型コロナウイルス感染まん延防止について
三重県教育委員会から臨時休校中の過ごし方について通知がありました。 次のことに注意して、感染防止につとめてください。
(1)必要のない外出をしないようにすること 生活に必要な場合(*注)を除き、必要のない外出をしないようにしましょう。
*注 生活に必要な場合:医療機関への通院、食料・衣料品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩等具体的には以下のことに気をつけてください。
① 三重県以外の県に行かないようにする。
② 三重県内でも必要がなければ外出しないようにする。
③ 特に大型連休期間中における移動はしないようにする。
④ カラオケ、ライブハウスなどの遊び場等への外出はしないこと。
(2)新型コロナウイルス感染症の感染者等に対して偏見を持ったり差別をしたり絶対しない 新型コロナウイルス感染症の感染者等に関して、インターネット上の掲示版やSNS等において、個人や企業に対する事実でない情報があちらこちらで見られ、中には個人の特定、人権侵害、悪口を言うなどや、患者の勤務先や行動先へのあらぬうわさによる被害が心配されるような情報が見受けられます。 みなさんは個人への偏見や差別につながる行為や、人権を侵害したり、悪口を言ったりしないようにしましょう。 また、新型コロナウイルス感染症を理由としたいじめや偏見等の被害を受けたようなときには学校に連絡してください。
みえ夢学園高等学校
059-226-6257