トップページ

沿革History

明治43年 4月 1日 飯南郡立飯南女学校を創立
大正12年 4月 1日 県に移管、三重県立飯南高等女学校と改称
昭和11年 3月31日 松阪町立実科高等女学校を松阪第四尋常高等小学校に併設
昭和17年 4月 1日 松阪市立実科高等女学校を松阪市立高等女学校と改称
昭和21年 3月 8日 三重県松阪中学校創立許可。松阪市第一国民学校に事務所を置く
昭和21年 4月 1日 三重県松阪中学校開校
昭和21年 7月18日 松阪市垣鼻町1664に仮校舎を定める
昭和23年 5月23日 新学制の実施により三重県立松阪中学校と三重県立飯南高等女学校を統合、三重県立松阪南高等学校として発足し、田辺武男校長に任命せらる
昭和23年10月19日 通信教育開校式挙行
昭和24年 4月10日 学区制及び総合制の実施により三重県松阪北高等学校と統合、三重県松阪高等学校となる。本校は南校舎と称し、普通科・商業科を置き渡辺九郎治校長に、田辺武男南校舎部長にそれぞれ任命せらる
昭和25年 4月 1日 三重県松阪高等学校を分離し松阪南・松阪北高等学校とし本校を三重県松阪南高等学校と称し、渡辺九郎治校長に任命せらる
昭和27年 4月 1日 三重県松阪高等学校と改称、商業科を分離し家庭科を松阪北高等学校から移管。同時に松阪市立高等女学校の学籍を移管
昭和28年 4月 1日 桑原清平校長に任命せらる
昭和30年 4月 1日 三重県立松阪高等学校と改称せらる
昭和31年 4月 1日 伊藤義教校長に任命せらる
昭和33年 4月 1日 桑原清平校長に任命せらる
昭和36年12月25日 第一棟竣工
昭和38年 4月 1日 奥野熊三校長に任命せらる
昭和39年 3月31日 芸術棟竣工
昭和42年 4月 1日 小竹惟校長に任命せらる
昭和44年 4月 1日 新しく理数科を設置し、小泉祐次校長に任命せらる
昭和45年 3月31日 2学期制実施
昭和46年 3月31日 理科棟竣工
昭和47年 3月31日 体育館竣工
昭和49年 8月31日 家庭科棟竣工
昭和52年 4月 1日 小倉基弘校長に任命せらる
昭和56年 3月31日 管理棟竣工
昭和56年 4月 1日 前川恒文校長に任命せらる
昭和57年 4月 1日 被服科募集停止
昭和62年 3月31日 武道館竣工
昭和62年 4月 1日 原田俊夫校長に任命せらる
昭和63年 4月 1日 購買棟竣工
平成 元年 4月 1日 家政科を生活科学科に科名改編せらる
平成 2年 3月15日 トレーニング場・部室棟竣工
平成 2年 4月 1日 伊豆晃校長に任命せらる
平成 4年 4月 1日 高松蓮丸校長に任命せらる
平成 7年 4月 1日 松村勝順校長に任命せらる
平成 9年 4月 1日 生活科学科募集停止
平成10年 4月 1日 阪本忠一校長に任命せらる
平成11年 4月 1日 山本紀校長に任命せらる
平成12年 4月 1日 県下初の65分授業導入
平成12年11月24日 創立90周年を迎える
平成12年12月 1日 創立90周年記念「松阪高等学校九十年史」発刊
平成13年 4月 1日 中村正昭校長に任命せらる
平成15年 4月 1日 中沢薫校長に任命せらる
平成14年 1月~3月 芸術棟耐震工事を行う
平成16年 4月 1日 文科省からSSH事業の指定を受ける
平成17年 4月 1日 小林秀則校長に任命せらる
平成17年 7月10日 二学期制導入
平成19年 4月 1日 村井敬生校長に任命せらる。SSH事業の2年継続指定(文科省)
平成21年 4月 1日 二学期制を見直し、三学期制に戻す
平成21年 7月 7日 次年度理数科募集定員を2クラス(80名)に増、普通科を6クラス(240名)に減。県教委発表
平成22年 4月 1日 土肥稔治校長に任命せらる
平成22年10月 1日 LL教室を自習室に改装し、生徒使用始める(田中美穂子さん寄贈)
平成22年11月19日 創立100周年記念として、正門を新築し開通式を迎える
平成22年11月24日 創立100周年を迎える
平成23年 3月30日 創立100周年記念として、体育館緞帳を新調
平成24年 4月 1日 細見明典校長に任命せらる
平成24年 7月28日 硬式野球部 第94回全国高校野球選手権大会 三重県大会 優勝
平成24年 8月 8日 硬式野球部 第94回全国高校野球選手権大会(甲子園球場)初出場
平成28年 4月 1日 小林豊昌校長に任命せらる。文科省からSSH事業の指定を受ける。
令和 2年 4月 1日 森山隆弘校長に任命せらる。