2010年 標準古典 参考動画集 伊勢物語編

以下の動画は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が、ミレニアムプロジェクト「教育の情報化」政策の一環として、平成11(西暦1999)15年度(2003年度)にかけて開発された「教育用画像素材集」の一部です。この中から、「伊勢物語」学習の参考になる画像を紹介します。「教育用画像素材集」には、他にも学習の参考になる画像や動画がたくさんありますので、機会があれば、http://www2.edu.ipa.go.jp/gz2/list.htmlのページも訪問してください。なお、画像はすべてmpg形式になっています。

伊勢物語

春日大社 参道春日大社 参道[動画/320×240ピクセル/2.5MB]
「昔、男、初冠して、平城の京、春日の里に領るよしして狩に往にけり」ではじまる伊勢物語の冒頭「初冠」の段は、この春日大社の近くの春日の里が舞台です。狩の若い貴公子が、村の美しい姉妹に一目惚れして、狩衣の袖に歌を書いて残したというお話です。



斎王宮跡斎王宮跡[動画/320×240ピクセル/3.3MB]
斎宮は、飛鳥時代から南北朝時代まで約六百六十年続いた制度です。斎王は天皇に代わって伊勢神宮に仕えました。伊勢物語第六十九段「狩の使」は斎王の恋物語です。画像は三重県明和町にある斎王宮跡(阯)です。



伊勢神宮 内宮伊勢神宮 内宮[動画/320×240ピクセル/2.3MB]
伊勢物語には、伊勢神宮に仕える斎宮の恋が描かれています。「むかし、男ありけり。その男、伊勢の国に狩りの使い行きけるに」とあり、斎宮は、尋ねていった男に会いながらも、「手にはとられぬ」女性として、恋ははかなく終わります。