令和4年度三重県立松阪高等学校通信制課程入学案内

【一般生用・編入生用】

後期選抜 再募集 学校説明会 学費と特典 学び方 トップページへ

 三重県立松阪高等学校通信制課程は、学校教育法によって設置された高等学校です。通信制課程での学習は、おもに通信添削 という方法で行い、全日制や定時制とは学習方法が異なるだけで、教育内容も卒業資格も全く同じです。
 高校卒業の資格を取りたいけれど勤務の都合などで毎日通学できない人、事情があって高校に進学できなかった人や高校を卒業できなかった人は、通信制で学んでみませんか。


後期選抜

1.入学定員 普通科200名
2.出願資格 三重県内に居住し、次のイまたはロに該当する者。
3.出願書類 学校説明会において、通信制の学びをよく理解して出願してください。願書等は説明会でお渡しさせていただきます。説明会に参加できない場合はご連絡ください。
(イ) [一般生] 中学校卒業または令和4年3月中学校を卒業見込みの者。中学校卒業と同等以上の学力があると認められる者および高等学校を1年未満で退学した者。

(1)入学願書 県所定の用紙に入学希望者本人が記入すること。

(2)調査書 出身中学校で作成してもらってください。
ただし、平成28年3月以前の中学校卒業生については卒業証明書をもってこれに代えます。
(出身中学校へ依頼するときは、卒業年度をはっきり伝えてください。)
※調査書は開封すると無効になります。
 
(ロ) [編入生] 高等学校に1年以上在籍し、その後退学した者(修得単位のある者)。

(1)入学願書 所定の用紙に入学希望者本人が記入すること。
(2)調査書 出身中学校で作成してもらってください。
ただし、平成28年3月以前の中学校卒業生については卒業証明書をもってこれに代えます。
(出身中学校へ依頼するときは、卒業年度をはっきり伝えてください。)
※調査書は開封すると無効になります。
 

(3)単位修得
      証明書
以前に在籍していた高校に作成してもらってください。
※単位修得証明書は開封すると無効になります。
(4)志望理由書 本校志望理由書(本校指定用紙)
※本人自筆以外無効です。

4.願書受付 令和4年2月21日(月)から2月24日(木)正午まで

受付は、土曜・日曜を除く日の午前9時から午後4時まで。ただし、2月24日(木)は午前9時から正午までです。
原則として本人が、出願書類を本校へ持参すること。中学校を卒業見込みの場合は、中学校長を通して出願すること。このときに、受検票等を直接お渡しします。

5.検査 令和4年3月9日(水)  
面接及び作文
面接では、入学を希望した動機等簡単な内容について質問します。学力検査はありません。
なお、当日の無断欠席は受検辞退とみなします。

6.合格発表 提出書類、面接及び作文の結果に基づいて合否を決定し、3月17日(木)までに、本人に郵送にて通知します。
なお、電話でのお問い合わせには応じられません。
再募集
 (入学定員に
 満たないとき)
受付:令和4年3月25日(金)〜3月31日(木)正午
出願資格、出願書類は後期選抜と同じです。
受付は、土曜・日曜を除く日の午前9時から午後4時まで。ただし、3月31日(水)は午前9時から正午までです。
検査日:令和4年4月4日(月)

合格発表:令和4年4月11日(月)までに郵送にて通知します。
学校説明会
令和4年2月6日(日)14:00〜15:30
令和4年3月6日(日)14:00〜15:30 
令和4年3月20日(日)14:00〜15:30
※いずれも松阪高校で行います。
※出願に必要な書類は、この説明会でお渡しします。
※「高卒認定」合格科目等がある場合は、申し出てください。
※会場準備の都合がありますので、参加の場合は、電話、FAXで参加人数をお知らせください。
※説明会への参加のお申し込みは1週間前までにお願いします。
入学式及びガイダンス
令和4年4月17日(日)  10:00〜16:30
※ 入学式当日の午後に大切なガイダンスがあります。入学式・ガイダンスとも無断欠席の場合は、入学辞退とみなします。

詳細については、松阪高校通信制(п@0598-30-5300 入試窓口)にお問い合わせください。


《学費と特典》

1.経 費
入学時に約45,000円(教科書・学習書・レポート・体操服など)必要です。
2年目以降は毎年約25,000円です。

2.学生割引
スクーリングの通学のために、JR、近鉄の学生割引回数券が利用できます。

3.奨学金
三重県高等学校等修学奨学金制度があります。

                                        


《学び方》

 通信制課程での学習は、自学自習で作成したレポートに添削指導を受けることが基本です。
1.学習計画 学校で定められた教育課程にそって学習を進め、特別活動にも参加します。
2.テキスト 教科書と、学習の理解を助けるための学習書などを利用します。
3.レポート・
    テスト
テキストを参考にして、レポートを作成し、指示された期日までに学校に提出します。
決められた枚数のレポートに合格すると、その範囲のテストの受験資格が与えられ
ます。テストは年間2〜3回あります。
4.スクーリング 年間に定められた時間数以上登校し、スクーリング(面接指導)を受けなければなりません。本校では原則として月2回、日曜日に実施しています。
5.単位の修得 「レポート・テストの合格・スクーリングの出席時間数」の条件を満たせば、その科目の単位修得が認められます。
6.特別活動 卒業するためには、ホームルーム活動・生徒会活動・学校行事にも出席する必要があります。時間数は年間10 時間以上です。