亀山高校公式Instagramを開設しました。
学校Webサイトには掲載されていない学校生活の様子やイベント情報などをアップしていく予定です。
また、引き続き公式X、総合生活科Instagramでも情報をアップしていきます。
ぜひ、フォロー&いいねよろしくお願いいたします!
公式Instagram
7月18日(金)、1学期表彰式・壮行会・終業式がオンラインにて実施されました。
表彰式では、東海総体および三重県ワープロ競技大会で優秀な成績を収めた生徒たちが表彰されました。
続いて行われた壮行会では、全国総体(インターハイ)に出場するウェイトリフティング部、陸上競技部、弓道部(広島県・鳥取県開催)、および全国高等学校ワープロ競技大会(東京都開催)に出場するワープロ・情報部の代表生徒が紹介され、全校で健闘を祈りました。
終業式では、校長先生と生徒指導主任より、学習の重要性や夏休みの過ごし方についてお話がありました。
生徒のみなさんが安全で充実した夏休みを過ごし、新学期には元気な姿で登校してくれることを願っています!
今年度の第1回学校説明会(中学生向け)のご案内・学校パンフレットをアップしました。
「受験生の方」ページもしくはこちらのリンクからご確認ください。
説明会のお申込み、お待ちしております!
亀山高校(略称:亀高)では、今年度からSNS(X、Instagram)に授業風景や学校生活などの記事もアップしていきます。
亀高を「ちょっと」身近に感じていただける話題をお届けできたらと考えております。
引き続き、学校公式HPにも行事などの情報をアップしていきます。併せてご覧ください!
青空の下、亀山高校の体育祭が盛大に行われました。今年のテーマは「絶対アオハル宣言~倍倍ファイトでがんばるゾ~」。
生徒たちは仲間と協力しながら、全力で競技に挑みました。
「障害物リレー」では大きな盛り上がりを見せました。生徒たちはユニークなアイテムを探して走り回り、観客も笑顔に包まれました。
続いて「5人6脚」では、まさに団結の力が試される場面が見られました。声を掛け合いながら歩調を合わせ、転びそうになりながらも最後まで諦めずにゴールを目指す姿に、観客席からは温かい拍手が送られました。
最後の種目、「学科対抗リレー」では、各学科の代表チームがスピードとチームワークを競いました。バトンパスの緊張感と、ゴール目前の熾烈な接戦に、応援席から大きな声援が送られました。どのチームも全力を尽くし、熱い戦いが繰り広げられました。
閉会式では、総合優勝 2年1組、準優勝 3年5組・1年3組の表彰が行われ、参加者全員が互いの健闘を讃え合いました。思い出に残る一日となりました。
これからも亀山高校の生徒たちが、仲間とともに成長し続けることを期待しています!