地域のPBL中間発表会

1年生のSS探究Ⅰ選択者は、2学期からグループに分かれて「地域のPBL」に取り組みます。PBLとは、Project Based Learning(課題解決学習)の略です。本校で実施している地域のPBLは、グループごとに地域が抱える課題をひとつ取り上げて現状を調べ、解決策を提案するというもので、2年生に行う課題研究の前に科学的な手法を学ぶことを目的としています。今年度からは同じ課題に取り組むグループをクラスを超えて構成しています。
 各グループはさまざまな課題に向き合い、調べた結果をスライドにまとめ、11月10日(木)の中間発表会で発表しました。今回の発表で明らかになった課題は今後改善し、1月に行われる学年発表会(最終発表会)につなげていきます。学年発表会が充実したものになるよう、引き続き頑張ってください。

    

本校生徒が伊勢市民文化賞を受賞しました

5月に開催されたISEF(国際学生科学技術フェア)で優秀な成績を収めた本校3年生徒が、伊勢市民文化賞を受賞し、11月3日(木・祝)に伊勢市生涯学習センター(いせトピア)で行われた表彰式に出席しました。伊勢市民文化賞は、全国的な規模で行われる学術・芸術・文化活動において優秀な成績を収めた人に毎年授与される賞で、今回が17回目になります。これまでの業績を踏まえて、今後ますます活躍してもらえることを願っています。
第17回伊勢市表彰式については以下のサイトをご参照ください。
https://www.city.ise.mie.jp/shisei/information/kourou/index.html
なお、当該生徒は志摩市からも市民功労賞の表彰を受けていますので、あわせてご紹介します。
以下リンク先の「広報しま」11月(表紙裏)
https://www.city.shima.mie.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3/kouhousima.pdf

国際科学オリンピック強化講座(情報)を開催しました

 10月29日(土)に、本校のコンピュータ室で国際科学オリンピック強化講座(情報)を行いました。内容は情報オリンピックに向けたC言語の基礎知識で、三重大学教授の萩原克幸先生を講師にお迎えしてご指導いただきました。新型コロナウイルス感染症の対策のため2年間はオンラインでしたが、3年ぶりの対面による講義でした。本校以外からも県内の高校生が対面またはリモートで参加し、一緒にプログラミングについて学ぶことができました。今年度(第22回)の情報オリンピックは現在開催中で、一次予選(第3回一次予選)は11月19日(土)に行われます。参加申込締切は11月17日(木)です。今回の講座に参加した人もそうでない人も、積極的な参加を待っています。